本サイトは一部のジム等から送客手数料を受領しています。

パーソナルジム大阪

【特徴別】大阪でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

パーソナルジムを探していると料金や、サービス内容、トレーニング環境に大きな違いがあり、結局どれが良いのだろうと迷う方も多いのではないでしょうか。特に、料金を抑えて効果的な指導を受けられるパーソナルジムを見つけようとすると大変です。

本記事では、大阪で注目されている人気のおすすめパーソナルジムを詳しく紹介していきます。初めてトレーニングする方や、パーソナルジムを検討する方にも分かりやすいように比較するべきポイントも詳しく解説しますので是非、参考にしてみてください。

▼おすすめのパーソナルジムTOP3

24/7ワークアウトBEYONDチキンジム
24/7ワークアウトBEYONDチキンジム
入会金無料無料35,000円
1回あたり13,475円~9,680円/回~8,775円/回~
セッション時間75分55分30分/60分/90分
問い合わせ24/7ワークアウト
公式サイト
BEYOND
公式サイト
チキンジム
公式サイト

大阪のおすすめパーソナルジム9選

大阪のパーソナルジムには、豊富な実績と確かな指導力、サポート体制を保つジムが数多くあります。本項目では、大阪で人気のおすすめパーソナルジムを紹介します。

1位:24/7ワークアウト

247ワークアウト
入会金41,800円(税込)
3ヶ月コースは半額
4ヶ月コースは無料
60分あたりの料金12,870円
(2ヶ月コース週2回75分から計算)
トレーナー有資格者や大会入賞者
セッション時間1回75分
食事指導料金に含まれる
レンタルトレーニングウェア・タオル・シューズ
設備シャワールーム
営業時間7時~24時

特徴

24/7ワークアウトは、総合満足度No.1を獲得している大手パーソナルジムです。75分という充実した指導時間が特徴で、トレーニング以外にもストレッチ、食事指導、メンタルサポートを一つのセッションに組み込んだ総合的なプログラムを提供しています。

トレーナー陣は採用率3.13%という厳しい選考を通過した精鋭で、機能解剖学やスポーツ生理学、栄養学などの専門知識はもちろん、コミュニケーション能力も重視して採用しています。トレーニングでは「なぜこの動きが必要か」まで丁寧に解説し、食事指導では3食しっかり食べる健康的なアプローチを採用。毎食の写真を管理栄養士がチェックし、継続的にサポートを行います。

大阪では梅田店、心斎橋店、堺東店、十三店、高槻店、天王寺店、難波店と幅広いエリアに展開し、全ての店舗が駅近の好立地。シャワールームも完備した快適な施設環境を整えています。

口コミでは、「週2回を2ヶ月間で9kg減量できた」「トレーナーの丁寧な指導と励ましのおかげで継続できた」といった成功例も多数あり、24/7ワークアウトは、質の高い指導と手厚いサポートで確実に結果を出したい方、運動初心者でも安心して通えるジムをお探しの方におすすめです。

料金とコース

1ヶ月コース
総額(税込)149,600円
コース料金(税込)107,800円
入会金(税込)41,800円
期間1ヶ月
回数8回
セッション75分
2ヶ月コース
総額(税込)257,400円
コース料金(税込)215,600円
入会金(税込)41,800円
期間2ヶ月
回数16回
セッション75分
3ヶ月コース
総額(税込)344,300円
コース料金(税込)323,400円
入会金(税込)20,900円
期間3ヶ月
回数24回
セッション75分
4ヶ月コース
総額(税込)431,200円
コース料金(税込)431,200円
入会金(税込)0円
期間4ヶ月
回数32回
セッション75分

大阪の店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

2位:BEYOND

ビヨンド
入会金0円
60分あたりの料金21,120円
(ライフプランニング16から計算)
トレーナー有資格者や大会入賞者
セッション時間1回50分
食事指導あり
(ライフプランニングコース)
レンタルトレーニングウェア・タオル・シューズ
設備シャワールーム
営業時間10時~22時

特徴

BEYONDは、Google口コミ1万件以上で平均4.9という高評価を獲得しているパーソナルジムです。これまでに約2万人の会員を目標に導いてきた実績を持ち、高品質な指導と健康的な食事指導が特徴のパーソナルジムです。

トレーナー陣は、NSCA-CPTや健康運動実践指導者などの有資格者、ボディメイクコンテストでの入賞経験者が在籍しています。会員一人一人の要望に合わせて強度を調整し、「キツくしてほしい」という要望には高強度メニュー、「キツくしないでほしい」という要望には無理のないメニューを提供。食事指導では極端な制限を避け、糖質をコントロールしながら継続できる食事を重視します。

大阪では、心斎橋店、梅田店、天王寺店など9店舗を展開。全ての店舗が駅近の好立地で仕事帰りや自宅からも通いやすいパーソナルジムです。施設は最新のマシンを完備し、清潔感のある空間を提供しています。

口コミでは「フォーム指導が的確」「トレーナーの丁寧なサポートで続けられる」といった声が多数寄せられています。BEYONDは、体系的なトレーニングと栄養管理で確実に結果を出したい方、無理なく続けられる指導をお求めの方、パーソナルジム未経験の方におすすめのジムです。

料金とコース

STANDARD 10
総額(税込)96,800円
コース料金(税込)96,800円
入会金(税込)0円
期間なし
回数10回
セッション55分
ACHIEVE 20
総額(税込)176,000円
コース料金(税込)176,000円
入会金(税込)0円
期間なし
回数20回
セッション55分
BEYOND 30
総額(税込)247,500円
コース料金(税込)247,500円
入会金(税込)0円
期間なし
回数30回
セッション55分
ライフプランニング16
総額(税込)281,600円
コース料金(税込)281,600円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数16回
セッション55分
ライフプランニング24
総額(税込)422,400円
コース料金(税込)422,400円
入会金(税込)0円
期間3ヶ月
回数24回
セッション55分

大阪の店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

3位:チキンジム

チキンジム
入会金35,000円(税込)
60分あたりの料金17,750円
(ボディメイクライトから計算)
トレーナー有資格者や大会入賞者
セッション時間1回30~90分
食事指導有料オプション
(19,800円)
レンタルトレーニングウェア・タオル・シューズ・靴下
設備シャワールーム
営業時間7時~23時

特徴

チキンジムは「続けられるトレーニング」をモットーに掲げる初心者に優しいパーソナルジムです。過度な食事制限やハードなトレーニングを避け、長期的な視点でボディメイクをサポートすることを重視しています。

特徴的なのは管理栄養士による食事指導で、LINEを活用して日々の食事をサポート。食事写真を送るだけで改善点やアドバイスがもらえ、無理なく食生活を改善できます。

店舗は、心斎橋、高槻、江坂にあり、シャワー完備の充実した設備を整えています。トレーニングウェアや靴下、タオルも無料でレンタル可能で通いやすいパーソナルジムです。

口コミでは「楽しく続けられる」「食事アドバイスが的確」「2年通い続けているが全く飽きない」といった声が寄せられています。チキンジムは、短期的な結果よりも緩く継続的な改善を重視したい方、無理のない指導をお求めの方、運動初心者の方におすすめのジムです。

料金とコース

ライトプラン
総額(税込)140,400円
コース料金(税込)99,200円
入会金(税込)35,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション30分
スタンダードプラン
総額(税込)233,000円
コース料金(税込)198,000円
入会金(税込)35,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション60分
プレミアムプラン
総額(税込)333,000円
コース料金(税込)298,000円
入会金(税込)35,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション90分
プライムプラン
総額(税込)435,000円
コース料金(税込)400,000円
入会金(税込)35,000円
期間2ヶ月半
回数16回
セッション55分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

4位:エクササイズコーチ

エクササイズコーチ
入会金19,800円(税込)
60分あたりの料金11,947円
トレーナー記載なし
セッション時間20分
食事指導写真を撮って送る食事指導
レンタルトレーニングウェア、シューズ、靴下、タオル
設備シャワーなし
営業時間10時~22時の店舗が多い

特徴

エクササイズコーチは、最新のAIテクノロジーを活用した革新的なパーソナルジムです。20分という短時間で効率的なトレーニングを実現し、運動が苦手な方でも続けやすいプログラムを提供しています。

最大の特徴は、生体力学や筋肉生理学を組み込んだAIマシンです。会員の筋力と可動域を測定し、セッションごとに最適な負荷と運動範囲を自動調整します。トレーナーは、フォームの指導からモチベーション維持までをサポート。食事指導では、個人の生活に合わせた実践的なアドバイスを提供します。

エクササイズコーチは、東梅田店、梅田店、難波店、天王寺店など主要ターミナルを中心に展開されており、仕事の前後に通いやすいパーソナルジムです。店舗は、清潔感があり、快適にトレーニングに取り組める環境作りがされています。

口コミでは、「短時間でも効果が実感できる」「AIの自動調整で怪我の心配なく取り組める」「4ヶ月で目標体重を達成できた」など、高い評価を得ています。エクササイズコーチは、短時間で効率的なトレーニングを希望する方、最新テクノロジーを活用した科学的なアプローチを求める方におすすめです。

料金とコース

インディヴィジュアルコース月4回
総額(税込)37,400円
コース料金(税込)17,600円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数4回
セッション20分
インディヴィジュアルコース月6回
総額(税込)46,200円
コース料金(税込)26,400円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数6回
セッション20分
インディヴィジュアルコース月8回
総額(税込)55,000円
コース料金(税込)35,200円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数8回
セッション20分
パートナーコース月4回
総額(税込)33,000円
コース料金(税込)13,200円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数4回
セッション20分
パートナーコース月6回
総額(税込)39,600円
コース料金(税込)19,800円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数6回
セッション20分
パートナーコース月8回
総額(税込)46,200円
コース料金(税込)26,400円
入会金(税込)19,800円
期間1ヶ月
回数8回
セッション20分

大阪の店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

5位:ライザップ

rizap
入会金55,000円(税込)
60分あたりの料金24,585円
(BASICプランから計算)
トレーナー採用率約3%の一流の知識と技術を持つプロフェッショナル
セッション時間50分
食事指導LINEを使用して毎日食事指導
レンタルトレーニングウェア、タオル
設備シャワー
営業時間7時~23時

特徴

ライザップは「結果にコミット」を掲げ、短期間での大きな変化を目標にするパーソナルジムです。90.8%の会員が期待以上の効果を実感できたという実績を持ち、徹底的なサポート体制が特徴です。料金は他のパーソナルジムに比べて非常に高いですが、様々な面で頭一つ抜けて充実したパーソナルジムと言えます。

トレーナーは採用率3.2%の厳選された精鋭のみが担当し、192時間にわたる研修で解剖学から心理学まで幅広い知識を習得しています。トレーニングは先端の運動理論に基づき、1.25kg単位の重さ調整や秒単位の休息管理など、緻密なプログラムを提供。食事管理では専属トレーナーと管理栄養士が連携し、専用アプリ「RIZAP touch」を活用したサポートを実施します。

店舗は、梅田、難波、天王寺、京橋、枚方市、堺市、吹田市、岸和田市と、幅広く展開。シャワールームやロッカーを完備し、トレーニングウェアやタオル、ミネラルウォーターは無料で提供しています。立地とアメニティの充実具合を考えると、仕事の前後や、自宅からでも通いやすいパーソナルジムと言えます。

口コミでは「トレーナーの励ましで頑張れる」「目標達成後、人生の視野が広がった」という声が挙げられます。一方でやはり料金が高いという声も非常に多いです。ライザップは、短期間で劇的な変化を望む方、確実な結果を求める方、手厚いサポートを必要とする方におすすめです。

料金とコース

ベーシックプラン
総額(税込)382,800円
コース料金(税込)327,800円
入会金(税込)55,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション50分
プライムプラン
総額(税込)649,000円
コース料金(税込)594,000円
入会金(税込)55,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション50分

大阪の店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

6位:NEXUS

nexus
入会金30,000円(税込)
当日入会の場合は10,000円(税込)
30分コースの場合は15,000円(税込)
60分あたりの料金7,000円
トレーナーメディアで活躍するトレーナーや元アスリート
セッション時間30分、60分
食事指導LINEを使用したもの
レンタルトレーニングウェア、タオル
設備シャワールームなし
営業時間8時~23時

特徴

NEXUSは「痩せる土台となる身体と習慣をつくる」をコンセプトに掲げるパーソナルジムです。トレーニングの質と通いやすさを追求し、会員のライフスタイルに合わせた柔軟なサポートが特徴です。

トレーナー陣はメディアで活躍する実力派や元アスリートが在籍し、高い専門性を誇ります。トレーニング内容は会員の体力や生活リズムに合わせて調整され、無理のないプログラムを提供。食事指導では極端な制限を避け、実践的な食事管理をアドバイスします。LINEを活用したサポートも充実しており、日々の疑問や不安にも素早く対応します。

店舗は、福島、本町、富中、服部天神など大阪市内を中心に7店舗を展開し、トレーニングウェアやタオルは無料でレンタル可能。清潔感のある快適な空間で集中してトレーニングに取り組めます。

口コミでは、「シンプルで分かりやすい指導」「予約が取りやすく通いやすい」「腰痛が改善した」といった声が寄せられています。NEXUSは、無理のないペースでボディメイクを目指したい方、仕事や家事の合間に通いたい方におすすめです。

料金とコース

60分コース(月4回)
総額(税込)68,200円
コース料金(税込)35,200円
入会金(税込)33,000円
期間1ヶ月
回数4回
セッション60分
60分コース(月8回)
総額(税込)103,400円
コース料金(税込)70,400円
入会金(税込)33,000円
期間1ヶ月
回数8回
セッション60分
100分コース(月4回)
総額(税込)85,800円
コース料金(税込)52,800円
入会金(税込)33,000円
期間1ヶ月
回数4回
セッション100分
100分コース(月8回)
総額(税込)138,600円
コース料金(税込)105,600円
入会金(税込)33,000円
期間1ヶ月
回数8回
セッション100分

大阪の店舗一覧

7位:パーソナルジムRat

rat
入会金29,800円(税込)
60分あたりの料金20,526円
(短期ダイエット集中コースから計算)
トレーナーホームページ上には特に記載無し
セッション時間50分
食事指導短期ダイエット集中コースのみLINEを使用したもの
レンタルトレーニングウェア、タオル、シューズ
設備シャワー
営業時間7時~23時

特徴

パーソナルジムRatは、「遊ぶように痩せる」という独自のコンセプトで人気を集めるパーソナルジムです。従来の単調なトレーニングとは異なり、楽しみながら継続できる環境作りに力を入れており、高い継続率を誇ります。

トレーナー全員が指導経験者や有資格者というわけではないですが、経験者や有資格者優遇で採用している上に、資格取得サポート制度も充実しているため、有資格者のトレーナーが多く、専門的なトレーニングが期待できます。食事指導では、LINEを活用した相談システムを導入し、コンビニ食材の選び方まで具体的にアドバイスが可能です。

店舗は、梅田、高槻、難波、心斎橋、西梅田にあり、トレーニングウェアやシューズ、タオルは無料でレンタル可能。シャワーも完備し、子連れOKの店舗もあります。

口コミでは、「毎回楽しく通える」「具体的な食事アドバイスが役立つ」「トレーナーの親身な対応で続けられる」という声が寄せられており、楽しみながら結果を出したい方、日常生活に無理なく運動を取り入れたい方、育児中でも通いやすいジムを探している方におすすめです。

料金とコース

シェイプアップコース16回
総額(税込)197,120円
コース料金(税込)197,120円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数16回
セッション50分
シェイプアップコース24回
総額(税込)282,480円
コース料金(税込)282,480円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数24回
セッション50分
短期ダイエット集中コース16回
総額(税込)227,920円
コース料金(税込)227,920円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数16回
セッション50分
短期ダイエット集中コース24回
総額(税込)328,680円
コース料金(税込)328,680円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数24回
セッション50分
【女性専用】美ボディメイクコース16回
総額(税込)197,120円
コース料金(税込)197,120円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数16回
セッション50分
【女性専用】美ボディメイクコース24回
総額(税込)282,480円
コース料金(税込)282,480円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数24回
セッション50分

大阪の店舗一覧

8位:ASPI

ASPI
入会金【マンスリープラン】
入会金55,000円(税込)
無料体験当日に入会した場合11,000円(税込)
月8回コース以上で無料
【シェイプアッププラン】
入会金55,000円(税込)
無料体験当日に入会された場合は無料
60分あたりの料金7,000円
(マンスリープランC:月4回60分から計算)
18,085円
(シェイプアップ60プラン:1回50分/全14回から計算)
トレーナー有資格者
セッション時間マンスリー:30分or60分
シェイプアップ:50分
食事指導マンスリー:対面のよる食事アドバイス
シェイプアップ:毎食の食事アドバイス
レンタルマンスリー:シューズ無料レンタル
シェイプアップ:トレーニングウェア上下、シューズ無料レンタル
設備シャワーなし
営業時間10時~22時

特徴

ASPIは「一生の身体づくり」をコンセプトに掲げるパーソナルジムです。採用率0.15%という厳しい基準で選ばれたトレーナーが在籍し、確かな指導力で知られています。短期的な変化だけでなく、長期的な健康維持を重視した指導が特徴です。

トレーナーは全員が正社員として在籍し、国家資格やNSCA、NASMなどの資格保持者のみで構成されています。トレーニング内容は解剖学、運動力学、生理学、栄養学の理論に基づき、一人一人に最適化したプログラムを提供。業界唯一の特徴として、全プランで毎日の食事指導を実施しており、管理栄養士監修の食事知識を毎日配信しています。

口コミでは、「的確な指導で効果を実感できる」「予約が取りやすい」「価格以上の価値がある」といった声があり、ASPIは、本格的なボディメイクを目指す方、確かな専門知識を持つトレーナーから指導を受けたい方におすすめです。料金も非常にコスパが良いです。

料金とコース

シェイプアップ30プラン
総額(税込)164,000円
コース料金(税込)109,000円
入会金(税込)55,000円
期間1ヶ月
回数7回
セッション50分
シェイプアップ60プラン
総額(税込)266,000円
コース料金(税込)211,000円
入会金(税込)55,000円
期間2ヶ月
回数14回
セッション50分
パーフェクトプラン
総額(税込)365,200円
コース料金(税込)310,200円
入会金(税込)55,000円
期間3ヶ月
回数21回
セッション50分
マンスリープランA
総額(税込)62,600円
月額(税込)7,600円
入会金(税込)55,000円
回数2回/1回
セッション30分/60分
マンスリープランB
総額(税込)70,200円
月額(税込)15,200円
入会金(税込)55,000円
回数4回/2回
セッション30分/60分
マンスリープランC
総額(税込)83,000円
月額(税込)28,000円
入会金(税込)55,000円
回数8回/4回
セッション30分/60分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

9位:レクサー

入会金マンスリープラン:30,000円(税込)
60分あたりの料金19,200円
(ライフマネジメント16回から計算)
トレーナーフィットネス競技の入賞経験や資格取得・スポーツ指導経験者が多く在籍
セッション時間50分
食事指導ライフマネジメントのみ日々の食事アドバイスあり
その他プランではオプション
レンタルトレーニングウェア上下、タオル
設備シャワー
営業時間10時~22時

レクサーは、トレーニング×コンディショニング×医師+管理栄養士が連携した高品質なトレーニングで注目を集めるパーソナルジムです。一流アスリートやモデル、タレントなど著名人の支持も厚く、最上級の施設とサポート体制を誇ります。

トレーナー陣はモチベーション管理から身体づくりまで包括的な指導が可能で、お客様のライフスタイル全体の向上を目指します。トレーニングは初心者からアスリートまで幅広く対応し、的確なフォーム指導と理論的な説明が特徴です。食事指導は管理栄養士との連携により、極端な制限を避けた持続可能なプログラムを提供します。また、LINEを活用した日々の食事アドバイスにも対応しています。

店舗は、梅田中津、天六にあり、高級感のある内装で、清潔感も抜群。トレーニングウェアとタオルの無料レンタル、シャワー、ロッカーなども完備しています。

口コミでは、「トレーニングの意味まで丁寧に説明してくれる」「施設が新しく快適」「モチベーションが維持できる」といった声があり、レクサーは、質の高いトレーニングと充実した設備にこだわる方、医学的根拠に基づいた指導を求める方におすすめです。

大阪でおすすめの女性専用パーソナルジム

女性専用パーソナルジムでは、女性特有の悩みに寄り添った指導と、女性に嬉しいお店作りが特徴です。トレーニング内容も女性らしいボディラインを意識したプログラムなどが提供されています。本項目では、大阪で人気の女性専用パーソナルジムを紹介します。

MY BODY LABO

MY BODY LABO
入会金記載なし
60分あたりの料金23,466円
(2ヶ月16回から計算)
トレーナーボディメイクの大会に出るようなトレーナーを積極的に採用
セッション時間45分
食事指導栄養管理アプリのカロミルを使用して行う
食事に疑問が湧いた場合にはその都度相談が可能
レンタル無し
設備店舗によるが基本的には無い
営業時間8時~22時

特徴

MY BODY LABOは、遺伝子検査を活用した科学的アプローチで平均12kgの減量実績を持つパーソナルジムです。全国229ヶ所での展開実績があり、一人一人の体質に合わせたオーダーメイドプログラムが特徴です。

トレーナー陣はボディメイク大会の受賞者を積極的に採用し、確かな指導力を誇ります。トレーニングでは遺伝子検査の結果に基づいた最適なメニューを提供し、食事管理は専属のアドバイザーチームが担当。健康管理アプリ「カロミル」を活用し、栄養素の摂取状況を可視化しながら、無理のない食事改善を実現します。管理栄養士による日々の食事相談も可能で、飲み会やイベント時の食事についても具体的なアドバイスを受けられます。

大阪では梅田、東梅田、天六、森ノ宮、本町、心斎橋、難波、天王寺など13店舗を展開。基本的にはシャワー設備はありませんが、主要ターミナルを中心に店舗展開されており、仕事帰りでも通いやすいパーソナルジムです。

口コミでは、「食事制限が緩やかで続けやすい」「2.5ヶ月で7.5kg減量できた」「体重以上に見た目の変化を実感できた」という声が寄せられています。MY BODY LABOは、科学的なアプローチで確実に結果を出したい方、遺伝子レベルで自分に合ったプログラムを求める方におすすめです。

料金とコース

1ヶ月コース
総額(税込)136,400円
コース料金(税込)136,400円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数8回
セッション45分
2ヶ月コース
総額(税込)255,200円
コース料金(税込)255,200円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数16回
セッション45分
3ヶ月コース
総額(税込)356,400円
コース料金(税込)356,400円
入会金(税込)0円
期間3ヶ月
回数24回
セッション45分
4ヶ月コース
総額(税込)440,000円
コース料金(税込)440,000円
入会金(税込)0円
期間4ヶ月
回数32回
セッション45分
6ヶ月コース
総額(税込)580,800円
コース料金(税込)580,800円
入会金(税込)0円
期間6ヶ月
回数48回
セッション45分
VIPコース
総額(税込)1,498,600円
コース料金(税込)1.498,600円
入会金(税込)0円
期間12ヶ月
回数96回
セッション45分

大阪の店舗一覧

ファディ―(FURDI)

ファディ―
入会金事務手数料として5,500円(税込)
カード発行手数料:3,300円(税込)
60分あたりの料金通い放題のため計算不可
トレーナー特に記載なし
セッション時間30分
(15分のエクササイズ+15分の有酸素運動)
食事指導食事指導無し
(アドバイスをもらうことは可能)
レンタル無し
設備店舗によるが基本的には無い
営業時間5時~23時の店舗が多い

特徴

FURDIは、女性専用のAIパーソナルトレーニングジムで、累計19.4トンの減量実績を誇ります。365日オープンで予約不要の通い放題システムを採用し、忙しい女性でも気軽に通えるジムとして人気を集めています。

最大の特徴は、AIと専属トレーナーのハイブリッド指導です。モニターに映るトレーナーの動きを見ながら30分の時短トレーニングを行い、トレーナーはフォームの調節を行ったり、モチベーション管理を行います。食事指導はありませんが、トレーナーに相談すれば適切なアドバイスを受けることができます。

大阪では蒲生、河内天美、南海堺、富田、三国に店舗があり、営業時間は朝5時から夜23時までと非常に長い時間営業されています。仕事の前後にも通いやすいジムと言えるでしょう。ただし、一部店舗を除いてトレーニングウェアやシューズの貸し出し、シャワールームの設備はないため、持参が必要です。

口コミでは、「有酸素運動とトレーニングがバランスよくできる」「アプリで体の変化を確認できてモチベーションが上がる」「好きな時間に通える」といった声が多く、ファディーは、自分のペースでトレーニングを進めたい方、AI技術を活用した最新の指導を受けたい方におすすめです。

料金とコース

プレミアム会員
総額(税込)8,778円
コース料金(税込)8,778円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数無制限
セッション30分
スタンダード会員
総額(税込)9,878円
コース料金(税込)9,878円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数無制限
セッション30分
U-18会員
総額(税込)6,578円
コース料金(税込)6,578円
入会金(税込)0円
期間1ヶ月
回数無制限
セッション30分

大阪の店舗一覧

OUTLINE

アウトライン
入会金30,000円~50,000円
(プランによって異なる)
60分あたりの料金9,200円
(ダイエットコースから計算)
トレーナーNSCA認定トレーナー、K-1世界トーナメント出場経験などが在籍
セッション時間75分(クイック・ダイエット・ボディメイク)
100分(下半身SPコース)
食事指導太る食材を省いて食べるダイエット方法
(毎日の食事を報告してアドバイスが貰える)
レンタルトレーニングウェア上下、タオル、シューズ
設備シャワー
営業時間7時~23時

特徴

OUTLINEは短期間での女性専用ダイエットに特化したパーソナルジムです。女性らしい体づくりにこだわり、女性に選ばれているパーソナルジム1位を獲得しています。

トレーナーはNSCA認定資格保持者やK-1世界トーナメント出場経験者など、実績豊富なスタッフが在籍。特徴はバーベルを使用しない女性向けのトレーニングで、マシンで鍛えたい部位だけを効率的に鍛えられます。女性特化型マシンを使用するため、過度な筋肉増加の心配もなく、食事面では太りやすい食材を避けた実践的な指導を行います。

店舗は、天王寺、難波にあり、トレーニングウェア、タオル、シューズは無料でレンタル可能。シャワールームも完備し、朝7時から夜23時まで営業されているので、仕事の前後にも通いやすいジムです。

口コミでは、「丁寧な食事指導と筋トレで成果が出た」「目標が揺らいだ時も親身になってサポートしてくれた」という声が寄せられています。OUTLINEは、女性らしいボディラインを目指す方、マンツーマンでじっくり指導を受けたい方におすすめです。

料金とコース

クイックコース
総額(税込)142,400円
コース料金(税込)92,400円
入会金(税込)50,000円
期間
回数8回
セッション75分
ダイエットコース
総額(税込)214,800円
コース料金(税込)184,800円
入会金(税込)30,000円
期間
回数16回
セッション75分
ボディメイクコース
総額(税込)292,200円
コース料金(税込)277,200円
入会金(税込)15,000円
期間
回数24回
セッション75分
下半身SPコース
総額(税込)389,600円
コース料金(税込)369,600円
入会金(税込)20,000円
期間
回数24回
セッション100分
延長コース(会員様限定SPプラン)
コース料金(税込)8,800円/11,000円
回数1回
セッション60分/75分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

リボーンマイセルフ

リボーンマイセルフ
入会金22,000円(税込)
60分あたりの料金11,000円 / 9,900円
(チケットプランの16回から1回60分で計算)
トレーナー特に記載なし
セッション時間店舗やプランによって異なる
(公開されている東京店は60分)
食事指導サポート弁当サービス
毎日の食事をトレーナーに送りフィードバックが得られる
レンタルトレーニングウェア上下バスタオル、フェイスタオル
設備シャワー
営業時間10時~22時

特徴

リボーンマイセルフは、トレーナーも会員も全員が女性という、女性専用パーソナルジムです。10年で2万人以上の指導実績を持ち、女性特有の悩みや気持ちに寄り添った指導が特徴です。

トレーナーは豊富なデータに基づいた独自のトレーニングメソッドを展開し、女性の体調やライフスタイルに合わせたプログラムを提供します。食事指導では1日1食を専用の宅配食に置き換えたり、管理栄養士監修のレシピを活用したりと、楽しみながら続けられる工夫が満載。日々の食事写真をトレーナーがチェックし、きめ細かなフィードバックを行います。

店舗は梅田、京橋にあり、トレーニングウェアの無料レンタルやシャワールーム、パウダールームを完備。手ぶらで通える快適な環境が整っています。

口コミでは、「16回コースで6kg減量に成功」「施設が清潔で安全面も配慮されている」という声が寄せられています。リボーンマイセルフは、女性特有の悩みに向き合いたい方、女性同士の環境で気兼ねなくトレーニングしたい方におすすめです。

料金とコース

ショートコース
総額(税込)242,000円
コース料金(税込)220,000円
入会金(税込)22,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション60分
ベーシックコース
総額(税込)325,600円
コース料金(税込)303,600円
入会金(税込)22,000円
期間3ヶ月
回数24回
セッション60分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

↓更に詳しく見たい方はこちら

ビーコンセプト

ビーコンセプト
入会金38,500円(税込)
60分あたりの料金11,091円
(太ももダイエット2ヶ月から計算)
トレーナー資格保有者が多数在籍
セッション時間60分
食事指導毎日LINEで食事アドバイスを行う
レンタルシューズ、ソックス、タオルトレーニングウェアは預かったものを次回までにクリーニングして保管
設備シャワー
営業時間7時~23時

特徴

ビーコンセプトは下半身・太もも痩せに特化した女性向けパーソナルジムです。医師とトレーナーが共同開発した脚痩せメソッドにより、2ヶ月でヒップアップ、美脚、くびれ、美姿勢を実現。モデルからの支持も厚く、理想的な美脚とヒップが得られるパーソナルジムとして高い評価を得ています。

トレーナーはダイエットやボディメイクの資格保持者が多数在籍し、最新機材を使用した測定と内臓から体質を改善するアプローチが特徴。食事指導は3食しっかり食べる方針で、忙しい方向けにコンビニ食材を活用したアドバイスも提供します。

店舗は、北新地のみ。北新地店では、シューズ、ソックス、タオルの無料レンタルに加え、トレーニングウェアは次回までクリーニング保管のサービスも用意されています。また、シャワーやウォーターサーバーも完備し、朝7時から夜23時まで営業。子連れOKで、近隣の託児施設利用時は1回1000円まで補助があります。

口コミでは、「1ヶ月でパンツがゆるくなった」「丁寧な指導で楽しく続けられる」という声が多くあり、ビーコンセプトは、下半身の悩みを解消したい方、子育て中でも通いやすいジムを探している方におすすめです。

料金とコース

太ももダイエットプログラム
総額(税込)179,685円
コース料金(税込)179,685円
入会金(税込)0円
期間2ヶ月
回数18回
セッション75分
リバウンド防止付プログラム
総額(税込)243,760円
コース料金(税込)221,760円
入会金(税込)22,000円
期間8ヶ月
回数42回
セッション75分
トライアルプラン
総額(税込)44,000円
コース料金(税込)44,000円
入会金(税込)0円
期間
回数4回
セッション75分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

>>大阪の女性向けパーソナルジムを探す

大阪でおすすめの男性専用パーソナルジム

男性専用パーソナルジムは、男性ならではの体作りや目標に特化した指導が受けられるパーソナルジムです。また、女性の目線からアドバイスをいただけたり、清潔感をアップするシステムが導入されているのが特徴です。本項目では、大阪でおすすめの男性専用パーソナルジムを紹介します。

EMANN

入会金55,000円(税込)
60分あたりの料金13,750円
トレーナー全員が女性トレーナーで有資格者や大会入賞者
セッション時間1回75分
食事指導毎日の食事をメッセージツールで送りトレーナーとやりとりする本格的なもの
(料金に含まれる)
レンタルトレーニングウェア・タオル・シューズ
設備シャワー
営業時間9時~23時

特徴

EMANNは、女性目線の「モテボディ」を追求し、肉体改造だけでなく清潔感まで含めたトータルなボディメイクを提供するのが特徴のパーソナルジムです。

トレーナーは全員が女性で、大会優勝経験を持つ実力者が在籍しています。マンツーマントレーニングでは女性目線での的確なアドバイスを提供し、食事指導では、食の楽しみを失わない指導が特徴です。さらに、脱毛サービスも提供し、見た目の印象も含めた総合的な体作りをサポートします。

店舗は、大阪市西区南堀江にあり、四ツ橋駅から徒歩5分という好立地。トレーニングウェア一式の無料レンタルとシャワー完備で、朝9時から夜23時まで営業しています。忙しい男性も通いやすいパーソナルジムです。

口コミでは、「トレーナーの専門知識が深く、質問にも的確に答えてくれる」「要望を伝えればレベルに合わせて指導してくれる」という声があり、EMMANは、女性目線でのアドバイスを求める方、見た目の印象も含めた総合的なボディメイクを目指す方におすすめです。

ダンディハウスPERSONAL GYM

入会金33,000円(税込)
60分あたりの料金23,813円
(通常コース2ヶ月16回より計算)
トレーナー有資格者
セッション時間トレーニング時間は15分~30分+エステなどの時間
食事指導日々の食事写真をLINE送る
(希望者のみ)
レンタルトレーニングウェア・タオル・シューズ
設備シャワールーム
営業時間平日は11時から20時で、土日祝は、10時から19時

特徴

ダンディハウスPERSONAL GYMは、30年以上の実績を持つ痩身ノウハウと最新情報を組み合わせた独自の「RON理論」が特徴です。運動が苦手な方や年配の方でも安心して取り組める、無理のないアプローチを提供しています。

トレーナーの90%以上が独自資格や管理栄養士などの有資格者で、無酸素運動、有酸素運動、エステティックを組み合わせた総合的なプログラムを提供。食事指導では極端な制限を避け、必要な栄養を摂取しながら代謝を上げる方針を採用しています。さらに、セルライトや内臓脂肪へのアプローチとしてエステティック機器も活用し、リラックスしながら効果を高めることができます。

大阪では、梅田に店舗があり、トレーニングウェアとシューズのレンタル、シャワーを完備。平日は11時から20時、土日祝は10時から19時まで営業しています。忙しい男性の目線で見たときに、営業時間が短いのが非常に気になるポイントです。

口コミでは、「エステとジムの融合が適度な負荷で良い」「シニアでも2ヶ月で目標達成できた」という声が多く、ダンディハウスPERSONAL GYMは、年齢を問わず無理なくボディメイクを目指したい方、運動が苦手な方におすすめです。

料金とコース

ダイエットコーススピーディー
総額(税込)165,000円
コース料金(税込)132,000円
入会金(税込)33,000円
期間1ヶ月
回数8回
セッション40分
ダイエットコースエクセレント
総額(税込)297,000円
コース料金(税込)264,000円
入会金(税込)33,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション40分
インテリジェンスプラス
総額(税込)226,600円
コース料金(税込)193,600円
入会金(税込)33,000円
期間2ヶ月
回数8回
セッション40分
エグゼクティブ16回コース
総額(税込)543,400円
コース料金(税込)510,400円
入会金(税込)33,000円
期間2ヶ月
回数16回
セッション50分

大阪の店舗一覧

店舗一覧

>>大阪の男性向けパーソナルジムを探す

大阪でおすすめの都度払いが可能なパーソナルジム

パーソナルジムは回数券やコース契約が主流ですが、都度払いのできるジムの方が通いやすい場合があります。本項目では、大阪でおすすめの都度払いが可能なパーソナルジムを紹介します。

Dr.トレーニング

ドクタートレーニング
入会金入会金:35,600円(税込)
60分あたりの料金7,347円
(月会費制で週2回60分で通った場合で計算)
トレーナー無資格から有資格者までさまざまトレーナー
指名料:1,100円~5,500円(税込)
セッション時間45分~90分
食事指導LINEを使用して毎日食事のチェック
レンタルトレーニングウェア上下:500円
タオル:200円~300円(サイズで変動)
設備シャワーは店舗による
(各店舗のホームページに記載)
営業時間9時~22時

特徴

Dr.トレーニングは、医学的根拠に基づいた指導法で注目を集めるパーソナルジムです。医師、理学療法士、管理栄養士など、各分野の専門家がチームとなり、多角的にアプローチする独自のメソッドを展開しています。

トレーナーは1000人以上の応募者から厳選された実力者のみが在籍し、500種類以上の医学的根拠に基づいたトレーニングメニューを提供。会員一人一人の体質や目標に合わせてカスタマイズされたプログラムを組み立てます。食事指導では過度な制限は行わず、ライフスタイルに合わせた実践的なアドバイスを提供しています。栄養指導はLINEを通して受けられます。

店舗は、高槻、天王寺、梅田、難波、心斎橋など、主要ターミナルを中心に展開されており、仕事帰りに通いやすいパーソナルジムと言えます。水素水は無料で、トレーニングウェアは500円、タオルは200円~300円でレンタル可能です。

口コミでは「腰痛が数回のトレーニングで改善した」「トレーナーの知識と経験値が違う」という声が挙げられます。Dr.トレーニングは、体の不調改善から始めたい方、医学的根拠に基づく本格的なトレーニングを求める方におすすめです。

料金とコース

スポットプラン(都度払い制)
入会金(税込)35,600円
45分トレーニング(税込)7,100円
60分トレーニング(税込)9,300円
90分トレーニング(税込)13,700円
指名料(税込)1,100円~5,500円
ライフメイクプラン(月会費制)
入会金(税込)35,600円
月会費(税込)21,980円
45分トレーニング(税込)3,500円
60分トレーニング(税込)4,600円
90分トレーニング(税込)6,800円
ワークアウトプラン(チケット購入制)
入会金(税込)35,600円
16回チケット(税込)140,800円
24回チケット(税込)205,200円
32回チケット(税込)265,600円
セッション60分

大阪の店舗一覧

大阪でおすすめの料金が安いパーソナルジム

パーソナルジムには、大きな価格差があります。本項目では、大阪でおすすめの料金が安いパーソナルジムを紹介します。

2ヶ月16回または16回のチケット制で安いパーソナルジム

最も安いのはチキンジムです。ボディメイクライトコースでは1回30分のセッションが16回で総額140,400円(税込)となっており、無理なく続けやすいプランが魅力です。ただし、食事指導はオプション扱いです。

次にお得なのはリボーンマイセルフで、女性専用の環境を整えたデイタイムプランが16回で158,400円(税込)です。食事指導や宅配サービスは含まれていませんが、価格帯が高くなりやすい女性専用パーソナルジムの中でかなり良心的な価格設定がされています。

NEXUSもコストパフォーマンスに優れています。60分のセッションが月6回で42,000円(税込)のプランがあり、16回換算すると約112,000円(30分プランの場合約118,400円)です。有資格者や大会入賞者ばかりのパーソナルジムではありませんが、料金を抑えながらLINEを活用したサポート体制があるパーソナルジムです。

60分換算で料金が安いパーソナルジム

60分換算でトレーニング時間を統一して見た場合、NEXUSが最もリーズナブルです。月6回60分のプランは42,000円(税込)で、60分あたりの料金は7,000円です。

次におすすめなのはASPIです。月4回60分のプランは28,000円(税込)で、60分あたりの料金は7,000円です。資格を持つトレーナーが指導するジムなので本格的なパーソナルトレーニングが期待できます。

一見、料金が高いように見える24/7ワークアウトも60分換算すると見え方が変わってきます。2ヶ月16回で257,400円(税込)なので、60分あたり約10,725円でコスパの良い部類に入ります。24/7ワークアウトは、料金に食事指導も含まれています。

女性専用で料金が安いパーソナルジム

大阪で女性専用かつ料金が安いパーソナルジムを探す場合、FURDIが最も料金設定に優れています。月額7,678円(税込)で通い放題であり、非常に魅力的な料金設定です。ただし、マンツーマンではない点や、シャワー設備がないこと、レンタル品が用意されていない点には注意が必要です。

次におすすめなのはリボーンマイセルフです。16回のデイタイムプランが158,400円(税込)と比較的手頃な価格で、パーソナルトレーニングが受けられます。女性専用でマンツーマンパーソナルで安いところが良いという場合にはリボーンマイセルフが筆頭になるでしょう。

OUTLINEにも注目です。16回184,800円(税込)のダイエットコースを提供しており、短期間で効率的に成果を目指すことが可能です。女性専用マシンを活用したトレーニングが特徴で、初心者も通いやすいパーソナルジムとなっています。

>>大阪のパーソナルジムを安い順で探す

大阪のパーソナルジムの比較ポイント

パーソナルジムを選ぶときには、様々な視点から比較検討することが大切です。本項目では、パーソナルジムを選ぶ際に比較検討したいポイントを解説します。

大阪のパーソナルジムの比較ポイント
  • 通いやすい場所にあるか
  • 自分の目標との相性
  • トレーナーとの会話の相性
  • ジムやトレーナーの口コミ
  • 料金が予算内に収まるか
  • 体験レッスンでの指導力

通いやすい場所にあるか

パーソナルジムは継続することで効果がでるため、通いやすい立地は非常に重要なポイントになります。自宅から徒歩15分圏内、もしくは通勤途中にあるパーソナルジムが理想的で、少し遠くても電車一本でいけるなど、アクセスの良さを重視しましょう。

また、悪天候でも通いやすい環境が大切です。駅からジムまでの経路に屋根付きの通路があるか、地下通路が使えるかなど、悪天候時の通いやすさも重視しましょう。さらに、周辺に飲食店やコンビニ、ドラッグストアがあると、トレーニング前後の食事や、プロテインの補給に便利です。

夜間のトレーニングを検討している方は、周辺の治安も重要です。街灯や防犯カメラの設置状況、人通りなど、安心して通える環境かどうかをしっかりチェックすることをおすすめします。


(あいうえお順)
茨木市
大阪市
岸和田市
堺市
吹田市
高槻市
大東市
豊中市
枚方市
松原市

自分の目標との相性

パーソナルジムは、ダイエット・シェイプアップに特化したジムと、筋肉を大きくすることに重点を置いたジムに分かれています。ダイエット目的のジムは有酸素運動と軽いウェイトトレーニングが中心で、トレーナーの資格要件も比較的緩やかです。一方、筋肉を大きくするジムは高重量のウェイトトレーニングに対応し、解剖学的知識と実践経験豊富なトレーナーが指導することが多いです。

ジムを選ぶときには自分の目標を明確にし、目標に合ったジムを選ぶことが重要です。ダイエット目的の方が筋肉を大きくするジムに入会すると、トレーニングが厳しすぎて挫折する可能性があります。逆に、筋肉を大きくしたい方がダイエット向けのジムを選ぶと、トレーニングの物足りなさを感じることがあります。また、目標達成が難しくなることもあります。

トレーナーとの会話の相性

パーソナルジムでは、トレーナーとの相性が継続や結果を大きく左右します。専門的な知識や指導力は勿論、日々のコミュニケーションを通じて信頼関係を築けるかどうかが重要です。

まず、トレーナーの説明が分かりやすいかどうか確認しましょう。各トレーニング動作の意図や目的を丁寧に説明し、専門用語を使いすぎず、質問がしやすい雰囲気を作ってくれるトレーナーが理想的です。体験レッスンでは、実際のトレーニングを通じて、説明の分かりやすさやコミュニケーションの取りやすさを確認することができます。

また、トレーナーがその日の体調や体力に合わせて適切なトレーニングメニューを組んでくれるかどうかも大切なポイントです。無理なトレーニングを押し付けたり、逆に手加減しすぎたりせず、会員の状態に応じて柔軟に対応してくれるトレーナーを選びましょう。会話を通じて、トレーナーの人柄や指導方針を見極めることが、目標達成の近道となります。

↓もっと詳しく知りたい方はこちら

ジムやトレーナーの口コミ

GoogleマップやSNSに投稿された口コミは、利用者の生の声として貴重な情報となります。利用者の評価が高いジムには「食事指導が具体的で実践しやすい」「トレーニングの目的を分かりやすく説明してくれる」といった声が目立ちます。また、「3ヶ月で7kg減量できた」「筋肉量が4kg増えた」といった数値付きの成果報告は、実績を判断する良い材料になります。

一方で「予約が取りにくい」「店舗の清潔感が無い」「トレーナーの態度が冷たい」といったネガティブな口コミにも注目が必要です。同じような口コミが複数ある場合は、体験や見学の際にチェックしましょう。SNSでは投稿者のビフォーアフター写真付きの体験談も見つかることがあり、成果イメージを掴むのに役立ちます。

料金が予算内に収まるか

パーソナルジムの料金設定は幅広く、月額1万円台から30万円以上まで大きな差があります。限られた予算で最大限の効果を得るためには、料金を詳しく確認することが重要です。

基本の月会費に加えて、入会金や契約料などの初期費用も必要になります。入会金は2万円から5万円程度が相場となっています。さらに、ウェアやシューズのレンタル料、プロテインなどのサプリメント代も考慮に入れましょう。レンタル料は1回500円、サプリメント代は月3000円から1万円程度を見込んでおくと安心です。

多くのパーソナルジムでは、2ヶ月や3ヶ月などの短期集中プラン、週1回や週2回から選べる通い放題プラン、都度支払いの回数券プランなど、目的や予算に応じて選択できます。新規オープン時や季節の変わり目には入会金無料キャンペーンを実施しているジムも多いため、是非、ホームページを確認してみてください。

体験レッスンでの指導力

体験レッスンでは、トレーナーの指導力を直接確認することができます。トレーニング動作を指導する説明の分かりやすさや、レベルに合わせた適切なメニュー、安全管理への配慮が重要な判断ポイントになります。

優れたトレーナーは、カウンセリングで状態を詳しく把握し、体験レッスンに適切に反映させます。また、トレーニングの目的や効果を専門用語を使いすぎず丁寧に説明し、フォームの修正ポイントも分かりやすく伝えてくれます。

実際のレッスンでは、トレーナーの声かけのタイミングや内容にも注目です。適切なタイミングで励ましの声をかけたり、フォームの修正指示を出したりできるトレーナーは、指導経験が豊富だと判断できます。

>>大阪でおすすめのパーソナルジムを見る

大阪のパーソナルジムに関するよくある質問

パーソナルジム選びには様々な疑問が浮かびます。本項目では、パーソナルジムに関するよくある質問にお答えします。

大阪のパーソナルジムに関するよくある質問
  • 大阪のパーソナルジムの相場は?
  • 大阪で店舗数が多いパーソナルジムは?
  • 大阪で有名トレーナーがいるパーソナルジムは?

大阪のパーソナルジムの相場は?

パーソナルジムは、入会金(事務手数料)と月額料金、または、回数券で構成されていることが多いです。入会金は2万円から5万程度が一般的で、高級店の場合は10万円を超える場合もあります。

月額料金については、週1回のコースで月4回の場合、3万円程度が相場となっています。週2回で月8回のコースで6万円程度です。1回あたりの所要時間は、40分から75分と幅があり、時間が長いほど料金は高くなります。

2ヶ月の短期集中コースの場合、16回で20万円が相場で、高級店では30万円を超えることもあります。一方、通い放題プランを提供するジムもあり、通い放題の場合は、月額6万円から10万円程度です。価格帯の高いジムでは、トレーナーの指名料(1回1000円から5000円)が別途必要なケースもあります。

その他、シューズやウェアのレンタル料(無料から1回500円程度)、タオル代(無料から1回300円程度)、プロテイン代(1回500円程度)などの費用も考慮する必要があります。ジムによってはアメニティを無料提供しているところも多くあります。

↓もっと詳しく知りたい方はこちら

大阪で店舗数が多いパーソナルジムは?

大阪における大手パーソナルジムの店舗展開状況は、MY BODY LABOが13店舗と最も多く、続いてBEYONDが9店舗、RIZAPが8店舗、Ratと24/7ワークアウトが7店舗を展開しています。

ジム名店舗数エリア
MY BODY LABO13梅田、東梅田、天六、森ノ宮、本町、心斎橋、難波、天王寺、西九条、十三、茨木、住道、北堀江
BEYOND9心斎橋、梅田、梅田ANNEX、天王寺、谷町四丁目、江坂、堺東、高槻、枚方
RIZAP8梅田、なんば、天王寺、京橋、枚方市、堺市、吹田市、岸和田市
パーソナルジムRat7阪急梅田、高槻、神戸三宮、西宮北口、なんば、心斎橋、西梅田
24/7ワークアウト7梅田、心斎橋、堺東、十三、高槻、天王寺、難波

大手チェーンは、梅田や心斎橋などの主要駅周辺に重点的に出店しており、通勤途中や仕事帰りに立ち寄りやすい環境作りをしています。また、高槻や枚方など大阪の郊外へも積極的に展開しており、自宅から通いたいというニーズにも対応しています。

大阪で有名トレーナーがいるパーソナルジムは?

大阪で活動している有名トレーナーは見つけることができませんでした。パーソナルトレーナーは、実力と経験を積んだ後にフリーランスとして独立したり、自身のジムを開業したりするケースがほとんどです。そのため、有名トレーナーの多くは特定のジムチェーンには所属しておらず、個人で活動を展開しています。

気になるトレーナーの指導を受けたい場合は、InstagramやXなどのSNS、または個人のホームページから直接問い合わせをすることをおすすめします。多くのトレーナーが自身のトレーニング理論や指導実績をSNSで発信しているため、指導スタイルや相性を確認する上でも参考になります。

実力派トレーナーの指導を受けたい場合は、BEYONDASPIなどの採用基準の厳しいパーソナルジムがおすすめです。例えばBEYONDでは、コンテスト優勝者や入賞経験者が多数在籍しています。ASPIは採用率0.15%という厳格な基準を設け、NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)やNASM(全米スポーツ医学協会)の資格保持者のみが指導を行っています。

まとめ

パーソナルジム選びでは、目的に合ったジムを選ぶことが重要です。大手チェーンでは、24/7ワークアウトやBEYOND、RIZAPなどが充実したプログラムと実績を持ち、女性専用ジムではリボーンマイセルフやFURDIが人気を集めています。

料金は、2ヶ月16回で20万円が一般的な相場ですが、目的や予算に応じて選択肢は様々です。エクササイズコーチやASPIなど、比較的リーズナブルな価格で質の高い指導を受けられるジムもあります。入会金やレンタル費用、サプリメントの費用も含めて総合的に検討してみてください。

継続して通うためには、通いやすい立地とトレーナーとの相性が重要です。まずは、気になるジムのカウンセリングと体験を受けてみましょう。多くのジムでは初回体験を実施しており、実際の指導内容やトレーナーの雰囲気、施設の環境を直接確認することができます。

>>大阪でおすすめのパーソナルジムを見る

関連記事

  1. パーソナルジム福岡

    【特徴別】福岡でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

  2. パーソナルジム京都

    【特徴別】京都でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

  3. 静岡のパーソナルジム

    【特徴別】静岡でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

  4. パーソナルジム東京都ランキング

    【特徴別】東京都内でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

  5. パーソナルジム広島

    【特徴別】広島でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!

  6. 千葉のパーソナルジム

    【特徴別】千葉でおすすめのパーソナルジムをランキング比較!