福岡には様々なパーソナルジムがあり、どこが良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。本記事では、福岡で注目されている人気パーソナルジムをピックアップし、特徴や料金、トレーナー、立地に関して詳しく解説していきます。
トレーニング未経験者でも比較ポイントが分かるように解説しますので、福岡のパーソナルジム選びにお悩みの方、参考にご覧ください。
▼おすすめのパーソナルジムTOP3
24/7ワークアウト | BEYOND | チキンジム | |
![]() | ![]() | ![]() | |
入会金 | 無料 | 無料 | 35,000円 |
1回あたり | 13,475円~ | 9,680円/回~ | 8,775円/回~ |
セッション時間 | 75分 | 55分 | 30分/60分/90分 |
問い合わせ | 24/7ワークアウト 公式サイト | BEYOND 公式サイト | チキンジム 公式サイト |
福岡のおすすめパーソナルジム11選
福岡には様々なパーソナルジムがあり、料金設定や方針などもジムによって大きく異なります。本項目では、福岡で人気のおすすめのパーソナルジムを紹介します。料金は全て税込価格です。
1位:24/7ワークアウト

トレーナー | 有資格者や大会入賞者 |
セッション時間 | 1回75分 |
食事指導 | 料金に含まれる |
レンタル | トレーニングウェア タオル シューズ |
設備 | シャワールーム |
営業時間 | 7時~24時 |
特徴
24/7ワークアウトは、75分という業界最長クラスの指導時間で、充実したマンツーマントレーニングを提供するパーソナルジムです。2ヶ月16回コースは257,400円から利用可能です。
トレーナーは採用率3.13%という厳しい選考を通過した精鋭のみが在籍。スポーツ生理学や解剖学の専門知識を持ち、的確な指導と丁寧なフォームの修正を行います。
食事管理では極端な制限を避け、3食しっかり食べる健康的な指導を重視。管理栄養士がLINEで毎食チェックし、継続的なサポートを提供します。
店舗は、博多駅前と天神エリアに展開しており、トレーニングウェアから室内シューズまで全て無料でレンタル可能。シャワー完備で仕事帰りの利用にも便利です。
利用者からは「トレーナーの励ましで続けられた」「2ヶ月で9kg減量できた」という声が多く寄せられています。運動初心者でも安心して取り組める環境と、確実な結果を出せる指導力があり、本気でボディメイクに取り組みたい方に特におすすめです。
料金とコース
1ヶ月コース
総額(税込) | 149,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 107,800円 |
入会金(税込) | 41,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 75分 |
2ヶ月コース
総額(税込) | 257,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 215,600円 |
入会金(税込) | 41,800円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 75分 |
3ヶ月コース
総額(税込) | 344,300円 |
---|---|
コース料金(税込) | 323,400円 |
入会金(税込) | 20,900円 |
期間 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 75分 |
4ヶ月コース
総額(税込) | 431,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 431,200円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 4ヶ月 |
回数 | 32回 |
セッション | 75分 |
福岡の店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

2位:BEYOND

トレーナー | 有資格者や大会入賞者 |
セッション時間 | 1回50分 |
食事指導 | あり (ライフプランニングコース) |
レンタル | トレーニングウェア タオル シューズ |
設備 | シャワールーム |
営業時間 | 10時~22時 |
特徴
BEYONDは、Google口コミ1万件以上、平均4.9を獲得している超人気パーソナルジムです。これまで2万人を目標に導いてきた実績を保ちます。初回カウンセリングは無料で、チケット制の場合は10回96,800円から通うことができます。
BEYONDのトレーナーは、NSCA-CPTなどのトレーナーの有資格者や、ボディメイクのコンテスト入賞者など、実力を持つスタッフが揃っています。トレーニングでは、会員のレベルに合わせて強度を調整し、無理のないプログラムを提供します。
食事指導では、極端な制限を避け、糖質をコントロールしながら継続できる食事管理を提供。管理栄養士などがLINEを使用して毎日の食事アドバイスを行います。
店舗は、小倉魚町、博多、香椎、天神など福岡市内に複数展開しています。全店舗が駅近でシャワールームと最新マシン完備です。
口コミでは、「フォーム指導が的確」「トレーナーの丁寧なサポートがあって続けやすい」「ボディメイクのコンテストが近くなるとトレーナーが頑張っている姿が見れて励みになる」という声が寄せられています。BEYONDは、有資格者や大会入賞者などの実力はに指導を受けたい方、手厚いサポートを受けたい初心者の方におすすめのパーソナルジムです。
料金とコース
STANDARD 10
総額(税込) | 96,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 96,800円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | なし |
回数 | 10回 |
セッション | 55分 |
ACHIEVE 20
総額(税込) | 176,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 176,000円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | なし |
回数 | 20回 |
セッション | 55分 |
BEYOND 30
総額(税込) | 247,500円 |
---|---|
コース料金(税込) | 247,500円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | なし |
回数 | 30回 |
セッション | 55分 |
ライフプランニング16
総額(税込) | 281,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 281,600円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 55分 |
ライフプランニング24
総額(税込) | 422,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 422,400円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 55分 |
福岡の店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

3位:チキンジム

トレーナー | 有資格者や大会入賞者 |
セッション時間 | 1回30~90分 |
食事指導 | 有料オプション |
レンタル | トレーニングウェア タオル シューズ 靴下 |
設備 | シャワールーム |
営業時間 | 7時~23時 |
特徴
チキンジムは「続けられるトレーニング」をモットーに掲げる初心者向けパーソナルジムです。入会金は35,000円で、ボディメイクライト16回140,000円から通うことができます。料金設定は大手チェーン店と比べるとリーズナブルな設定となっています。
トレーニングでは、体組成データを活用し、つらくないトレーニングでも最大限の効果が出る内容を提案。食事指導の特徴は、管理栄養士によるLINEを活用した日々のサポートです。食事写真を送ると、改善点やアドバイスがもらえ、無理のない食事改善が期待できます。
店舗は、天神、博多、北九州にあり、シャワールームも完備。トレーニングウェアやシューズ、靴下、タオルまで無料でレンタル可能です。
口コミでは「楽しく続けられる」「2年通い続けているが全く飽きない」という声が多く見られます。チキンジムは、短期的な結果よりも緩やかな改善を重視したい方、運動が苦手で初めてジム通いを検討している方におすすめのパーソナルジムです。
料金とコース
ライトプラン
総額(税込) | 140,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 99,200円 |
入会金(税込) | 35,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 30分 |
スタンダードプラン
総額(税込) | 233,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 198,000円 |
入会金(税込) | 35,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 60分 |
プレミアムプラン
総額(税込) | 333,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 298,000円 |
入会金(税込) | 35,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 90分 |
プライムプラン
総額(税込) | 435,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 400,000円 |
入会金(税込) | 35,000円 |
期間 | 2ヶ月半 |
回数 | 16回 |
セッション | 55分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

4位:エクササイズコーチ

トレーナー | 記載なし |
セッション時間 | 20分 |
食事指導 | 写真を撮って送る食事指導 |
レンタル | トレーニングウェア シューズ 靴下 タオル |
設備 | シャワーなし |
営業時間 | 10時~22時の店舗が多い |
特徴
エクササイズコーチは、アメリカで開発されたAIを活用した新しいタイプのパーソナルジムです。月額会費は9,900円~35,200円(店舗やプランによって変わる)と比較的手軽な料金設定が魅力的なパーソナルジムです。
トレーニングは、最先端の生体力学や筋肉生理学に基づいています。AIマシンが会員の筋力と可動域を測定し、トレーニングごとに最適な負荷と運動可動域を自動調整。トレーナーはフォーム指導とモチベーション管理します。
食事指導では、糖質制限を軸にPFCバランスを設定。ライフスタイルに合わせた実践的なアドバイスを提供し、写真を送るだけで具体的な改善点が分かります。
エクササイズコーチの店舗は博多マルイに位置し、トレーニングウェアとシューズの無料レンタルを完備。1回20分という短時間で効率的にトレーニングできるため、忙しい方でも通いやすいパーソナルジムです。
利用者からは「短時間でも効果が実感できる」「AIの自動調整で安全に取り組める」という評価が多く、4ヶ月で目標体重を達成した例も。エクササイズコーチは、時間効率の良いトレーニングを求める方、最新テクノロジーを活用した科学的なアプローチを望む方におすすめのパーソナルジムです。
料金とコース
インディヴィジュアルコース月4回
総額(税込) | 37,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 17,600円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 4回 |
セッション | 20分 |
インディヴィジュアルコース月6回
総額(税込) | 46,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 26,400円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 6回 |
セッション | 20分 |
インディヴィジュアルコース月8回
総額(税込) | 55,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 35,200円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 20分 |
パートナーコース月4回
総額(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 13,200円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 4回 |
セッション | 20分 |
パートナーコース月6回
総額(税込) | 39,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 19,800円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 6回 |
セッション | 20分 |
パートナーコース月8回
総額(税込) | 46,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 26,400円 |
入会金(税込) | 19,800円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 20分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

5位:ライザップ

トレーナー | 採用率約3%の一流の知識と技術を持つプロフェッショナル |
セッション時間 | 50分 |
食事指導 | LINEを使用して毎日食事指導 |
レンタル | トレーニングウェア タオル |
設備 | シャワー |
営業時間 | 7時~23時 |
特徴
ライザップは、「結果にコミット」を掲げ、短期間での確実な体型改造を目標にするパーソナルジムです。入会費5,000円で、BASICコース2ヶ月16回298,000円となっています。
トレーナーは、採用率3.2%という厳しい選考を通過した精鋭たちです。192時間におよぶ研修で解剖学から心理学まで学び、マンツーマンで徹底的な指導を行います。
食事管理は、専属トレーナーと管理栄養士がタッグを組んで実施。専用アプリ「RIZAP touch」を活用し、毎日の食事をチェックしながら、段階的な糖質コントロールで、減量を目指します。
店舗は、天神、博多、小倉、久留米と福岡県内に幅広く展開しており、通勤途中や仕事帰りに立ち寄りやすい場所に位置しています。アメニティやシャワー設備も勿論充実。
利用者からは「トレーナーの支えで頑張れる」「目標達成後の人生の視野が広がった」という声が寄せられています。ライザップは、短期間で劇的な変化を望む方、確実な結果を求める方に特におすすめのジムです。
料金とコース
ベーシックプラン
総額(税込) | 382,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 327,800円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 50分 |
プライムプラン
総額(税込) | 649,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 594,000円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 50分 |
福岡の店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

6位:NEXUS

トレーナー | メディアで活躍するトレーナーや元アスリート |
セッション時間 | 30分、60分 |
食事指導 | LINEを使用したもの |
レンタル | トレーニングウェア タオル |
設備 | シャワールームなし |
営業時間 | 8時~23時 |
特徴
NEXUSは、「痩せる土台となる身体と習慣をつくる」をコンセプトに掲げるパーソナルジムです。月額料金は4回30分コースが16,000円、6回60分コースが42,000円と、通いやすい料金を設定しています。
トレーナーには、メディアで活躍する実力派や元アスリートなど、様々な実績を持つトレーナーが在籍。会員の体力や生活リズムに合わせてトレーニング内容を調整し、無理のないプログラムを提供します。
食事指導では、極端な制限を避けた痩せる食べ方を専属トレーナーがアドバイス。生活習慣に合わせた実践的な指導により、長期的な体型維持を実現します。
NEXUSの店舗は、天神と平尾にあり、朝7時半から夜22時まで営業。幅広い時間帯で利用できます。
口コミでは「シンプルで分かりやすい」「予約が取りやすく通いやすい」という評価が多く見られます。NEXUSは、無理のないペースでボディメイクを目指したい方、仕事や家事の合間に通いたい方におすすめのパーソナルジムです。料金を抑えたい方にもおすすめできます。
料金とコース
60分コース(月4回)
総額(税込) | 68,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 35,200円 |
入会金(税込) | 33,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 4回 |
セッション | 60分 |
60分コース(月8回)
総額(税込) | 103,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 70,400円 |
入会金(税込) | 33,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 60分 |
100分コース(月4回)
総額(税込) | 85,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 52,800円 |
入会金(税込) | 33,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 4回 |
セッション | 100分 |
100分コース(月8回)
総額(税込) | 138,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 105,600円 |
入会金(税込) | 33,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 100分 |
福岡の店舗一覧
7位:GOODLIFE GYM

トレーナー | 有資格者や大会入賞者などの情報は書かれていない |
セッション時間 | セミパーソナル:40分 マンツーマン:50分 |
食事指導 | なし |
レンタル | シューズ無料レンタル |
設備 | シャワーなし |
営業時間 | 平日:9時~22時 土日祝:10時~18時 |
特徴
GOODLIFE GYMは、「楽しさ」と「通いやすさ」を追求し、圧倒的な継続率を誇るパーソナルジムです。4人でトレーニングするセミパーソナルは月額14,800円、マンツーマンコースは月額24,800円から利用可能です。マンツーマンコースの通い放題は、破格の34,800円です。
トレーナーは、有資格者やコンテスト入賞者というわけではないですが、独自の教育制度により、初心者から上級者まで会員のレベルに合わせた指導を実現します。食事指導はありません。
店舗は、城南別府と福岡大橋に展開。口コミでは「トレーナーの知識が豊富」「通い放題でこの価格は驚き」という声が多く見られます。GOODLIFE GYMは、運動を習慣化したい方、コストパフォーマンスの良さを重視する方におすすめのジムです。また、複数人で楽しくトレーニングしたい方にもおすすめです。
料金とコース
セミパーソナル
総額(税込) | 34,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 14,800円 |
入会金(税込) | 30,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 週1回 |
セッション | 40分 |
マンツーマン
総額(税込) | 54,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 24,800円 |
入会金(税込) | 30,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 週1回 |
セッション | 50分 |
福岡の店舗一覧
8位:ASPI

トレーナー | 有資格者 |
セッション時間 | マンスリー:30分 or 60分 シェイプアップ:50分 |
食事指導 | マンスリー:対面のよる食事アドバイス シェイプアップ:毎食の食事アドバイス |
レンタル | マンスリー:シューズ無料レンタル シェイプアップ:トレーニングウェア上下、シューズ無料レンタル |
設備 | シャワーなし |
営業時間 | 10時~22時 |
特徴
ASPIは、「一生の身体づくり」をコンセプトに掲げ、採用率0.15%という厳しい基準で選ばれたトレーナーが在籍するパーソナルジムです。マンスリープランAは月額7,600円から、シェイプアップコースは109,000円からと、幅広い料金プランを提供しています。トレーニング時間は、1ヶ月の合計が決まっており、その中で30分か60分かを選ぶことができます。
トレーナーは、全員が正社員として在籍し、国家資格やNSCA、NASMなどの高度な資格を所有。解剖学、運動力学、生理学、栄養学の理論に基づいた、科学的根拠のある指導を行います。
食事指導は、業界で唯一、全プランで毎日実施しています。また、管理栄養士監修の食事知識を毎日配信し、ライフスタイルに合わせた無理のない食事指導を実現します。
福岡の場合、店舗は天神にあり、朝10時から夜22時まで営業。仕事帰りにも通いやすい時間帯で運営しています。料金設定は非常にコスパに優れていますが、トレーニングウェアのレンタルは有料な点にご注意ください。またシャワーはありません。
口コミでは「的確な指導で効果を実感できる」「コスパが良く価格以上の価値がある」という評価が多く見られます。ASPIは、本格的なボディメイクを目指す方、確かな専門知識を持つトレーナーから指導を受けたい方に特におすすめです。
料金とコース
シェイプアップ30プラン
総額(税込) | 164,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 109,000円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 7回 |
セッション | 50分 |
シェイプアップ60プラン
総額(税込) | 266,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 211,000円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 14回 |
セッション | 50分 |
パーフェクトプラン
総額(税込) | 365,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 310,200円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
回数 | 21回 |
セッション | 50分 |
マンスリープランA
総額(税込) | 62,600円 |
---|---|
月額(税込) | 7,600円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
回数 | 2回/1回 |
セッション | 30分/60分 |
マンスリープランB
総額(税込) | 70,200円 |
---|---|
月額(税込) | 15,200円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
回数 | 4回/2回 |
セッション | 30分/60分 |
マンスリープランC
総額(税込) | 83,000円 |
---|---|
月額(税込) | 28,000円 |
入会金(税込) | 55,000円 |
回数 | 8回/4回 |
セッション | 30分/60分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

9位:パーソナルジムRat

トレーナー | 指導経験者や有資格者を優遇して採用 |
セッション時間 | 50分 |
食事指導 | 短期ダイエット集中コースのみLINEを使用 |
レンタル | トレーニングウェア タオル シューズ |
設備 | シャワー |
営業時間 | 7時~23時 |
特徴
パーソナルジムRatは、「遊ぶように痩せる」という業界初のコンセプトで人気を集めるパーソナルジムです。入会金29,800円、シェイプアップコースと美ボディメイクコースはともに121,440円からと、明確な料金設定をしています。
トレーナーは、指導経験者や有資格者を優遇して採用。さらに資格取得サポート制度も充実しており、実力派トレーナーが多く在籍しています。
食事指導では、LINEを活用した相談システムを導入し、コンビニ食材の選び方まで具体的にアドバイス。ライフスタイルに合わせた実践的な指導により、初心者でも分かりやすく継続できる食事指導をします。
店舗は、博多、天神大名、小倉魚町に展開しており、朝7時から夜23時まで営業。子連れOKの店舗もあり、幅広い層が利用しやすい環境作りがされています。
口コミでは「毎回楽しく通える」「具体的な食事アドバイスが役立つ」という声が目立ちます。パーソナルジムRatは、楽しく結果を出したい方、育児中でも通いやすいジムを探している方におすすめです。
料金とコース
シェイプアップコース16回
総額(税込) | 197,120円 |
---|---|
コース料金(税込) | 197,120円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 50分 |
シェイプアップコース24回
総額(税込) | 282,480円 |
---|---|
コース料金(税込) | 282,480円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 50分 |
短期ダイエット集中コース16回
総額(税込) | 227,920円 |
---|---|
コース料金(税込) | 227,920円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 50分 |
短期ダイエット集中コース24回
総額(税込) | 328,680円 |
---|---|
コース料金(税込) | 328,680円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 50分 |
【女性専用】美ボディメイクコース16回
総額(税込) | 197,120円 |
---|---|
コース料金(税込) | 197,120円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 50分 |
【女性専用】美ボディメイクコース24回
総額(税込) | 282,480円 |
---|---|
コース料金(税込) | 282,480円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 50分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
10位:メルメイク
トレーナー | 有資格者などの情報は無いが、全員が正式に採用 |
セッション時間 | 30分、50分、75分のコースあり |
食事指導 | LINEを使用した食事指導 |
レンタル | トレーニングウェア タオル |
設備 | シャワー |
営業時間 | 24時間営業 |
メルメイクは、「生涯ずっと美しく」をコンセプトに、ダイエットのプロによる徹底サポートを提供するパーソナルジムです。入会金33,000円、30分コースは週1~2回16回で月額49,225円、75分の場合は1回11,800円と、時間に応じた料金体系を設定しています。
トレーナーは、選び抜かれた実力派が専属で担当。トレーニングから食事まで、分からないことを随時相談できる体制を整えています。
食事指導は独自のアプローチが特徴です。食事制限による挫折を防ぐため、生活に合わせた指導を徹底。極端な制限は行わず、健康的な食事管理を専属トレーナーがサポートします。
店舗は西新にあり、24時間営業というのが大きな特徴です。仕事の不規則な方や、深夜勤務の方でも通いやすい環境を整えています。
口コミでは「リバウンドしない体づくりができた」「食事制限が緩く続けやすい」という評価が見られます。メルメイクは、長期的な美容維持を目指す方、無理のない指導を求める方におすすめです。
11位:RITA-STYLE
トレーナー | 有資格者などの情報は無いが、全員が正式に採用 |
セッション時間 | 60分 |
食事指導 | LINEを使った食事指導 卒業後も食事サポート |
レンタル | トレーニングウェア タオル シューズ |
設備 | シャワー |
営業時間 | 10時~22時 |
RITA-STYLEは、「ベテラン保育士+3児のママ」が代表を務める、子育て世代に優しいパーソナルジムです。入会金39,800円、2ヶ月16回コースは196,000円からで、目標体重達成率98.7%という高い実績を誇ります。
トレーナーは全員が正社員として在籍し、152時間におよぶ厳しい研修を受講。管理栄養士、理学療法士、作業療法士などのプロフェッショナルが情報を共有しながら、目標達成をサポートします。明るい声掛けと前向きな励ましで、運動が苦手な方でも楽しくトレーニングを続けられます。
食事指導は集中コースとセットになっており、業界初の試みとして、卒業後もLINEでの食事指導を実施。「食事管理が8割、運動が2割」の考えのもと、リバウンドしない体づくりを実現します。
店舗は博多、天神大名、小倉魚町にあり、子連れでのトレーニングにも対応。育児中の方に寄り添った環境を整えています。
口コミでは「明るい声掛けで頑張れた」「子連れでも安心して通える」という声が多く、子育て中の方や運動が苦手な方に高く評価されています。
福岡でおすすめの女性専用パーソナルジム
福岡には人気女性専用パーソナルジムも多数存在します。女性専用では、女性特有の悩みに寄り添った指導と、女性が嬉しい環境作りがされています。本項目では、福岡でおすすめの女性専用パーソナルジムを紹介します。
MY BODY LABO

トレーナー | ボディメイクの大会に出るようなトレーナーを積極的に採用 |
セッション時間 | 45分 |
食事指導 | 栄養管理アプリのカロミルを使用して行う 食事に疑問が湧いた場合には、その都度相談が可能 |
レンタル | 無し |
設備 | 店舗によるが基本的には無い |
営業時間 | 8時~22時 |
特徴
MY BODY LABOは、遺伝子検査を活用した科学的アプローチで、平均12kgの減量実績を持つパーソナルジムです。2ヶ月16回コースは281,600円から、VIPコースは1,498,600円で、全国229ヶ所での展開実績があります。
トレーナーには、有資格者やボディメイク大会の受賞者が積極的に採用され、確かな指導力を誇ります。食事は専属のアドバイザーチームが担当。健康管理アプリ「カロミル」を活用し、栄養素の摂取状況を可視化しながら食事改善を実現します。管理栄養士に食事相談も可能です。
店舗は、天神、那珂川、久留米、西新、姪浜、博多にあり、朝8時から夜22時まで営業しています。
口コミでは「食事制限が緩やかで続けやすい」「2.5ヶ月で7.5kg減量できた」という声が寄せられています。MY BODY LABOは、科学的なアプローチで確実に結果を出したい方、遺伝子レベルで自分に合ったプログラムを求める方におすすめです。
料金とコース
1ヶ月コース
総額(税込) | 136,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 136,400円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 8回 |
セッション | 45分 |
2ヶ月コース
総額(税込) | 255,200円 |
---|---|
コース料金(税込) | 255,200円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 45分 |
3ヶ月コース
総額(税込) | 356,400円 |
---|---|
コース料金(税込) | 356,400円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 45分 |
4ヶ月コース
総額(税込) | 440,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 440,000円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 4ヶ月 |
回数 | 32回 |
セッション | 45分 |
6ヶ月コース
総額(税込) | 580,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 580,800円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 6ヶ月 |
回数 | 48回 |
セッション | 45分 |
VIPコース
総額(税込) | 1,498,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 1.498,600円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 12ヶ月 |
回数 | 96回 |
セッション | 45分 |
福岡の店舗一覧
ファディ―(FURDI)

トレーナー | 特に記載なし |
セッション時間 | 30分 (15分のエクササイズ+15分の有酸素運動) |
食事指導 | 食事指導無し (アドバイスをもらうことは可能) |
レンタル | 無し |
設備 | 店舗によるが基本的には無い |
営業時間 | 5時~23時の店舗が多い |
特徴
FURDIは、女性専用のAIパーソナルトレーニングジムで、累計19.4トンの減量実績を誇ります。マンツーマンパーソナルジムではありませんが、月額7,678円からの通い放題プランを提供し、事務手数料5,500円とカード発行手数料3,300円のみで始められます。
トレーニングは、モニターに映るトレーナーの動きを見ながら30分の時短トレーニングを行うというもの。AIと専属トレーナーのハイブリッド指導により、会員の状態に合わせて効率的なプログラムを提供します。食事指導は基本的には行っていませんが、トレーナーに相談することでアドバイスを受けることができます。
店舗は、苅田、西小倉、千早に展開しており、早朝5時から深夜23時まで営業。365日予約不要で利用できるため、忙しい女性も通いやすく自分のペースでトレーニングを進められます。
口コミでは「有酸素運動とトレーニングがバランス良くできる」「アプリで体の変化を確認できてモチベーションが上がる」という評価が多く見られます。ファディーは、自分のペースでトレーニングを進めたい方、AI技術を活用した最新の指導を受けたい方におすすめです。
料金とコース
プレミアム会員
総額(税込) | 8,778円 |
---|---|
コース料金(税込) | 8,778円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 無制限 |
セッション | 30分 |
スタンダード会員
総額(税込) | 9,878円 |
---|---|
コース料金(税込) | 9,878円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 無制限 |
セッション | 30分 |
U-18会員
総額(税込) | 6,578円 |
---|---|
コース料金(税込) | 6,578円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 1ヶ月 |
回数 | 無制限 |
セッション | 30分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
ビーコンセプト

トレーナー | 資格保有者が多数在籍 |
セッション時間 | 60分 |
食事指導 | 毎日LINEで食事アドバイスを行う |
レンタル | シューズ、ソックス、タオルトレーニングウェアは 預かったものを次回までにクリーニング |
設備 | シャワー |
営業時間 | 7時~23時 |
特徴
ビーコンセプトは、下半身・太もも痩せに特化した女性向けパーソナルジムです。入会金38,500円、太ももダイエット2ヶ月コース(16回)は199,650円で、医師とトレーナーが共同開発した脚痩せメソッドを提供します。
トレーナーは、ダイエットやボディメイクの資格保持者が多数在籍。最新機材による測定と内臓から体質を改善するアプローチで、2ヶ月でヒップアップ、美脚、くびれ、美姿勢を実現します。これまで、5,000名以上を理想のスタイルに導いてきた実績を持ちます。
食事指導は3食しっかり食べることを基本とし、ライフスタイルに合わせた指導を提供。忙しい方向けにコンビニ食材を活用したメニュー提案も行い、現実的な食事改善をアドバイスします。
店舗は博多と天神大名にあり、朝7時から夜23時まで営業しています。子連れOKで、近隣の託児施設利用時は1回1,000円まで補助が受けられます。
口コミでは「1ヶ月でパンツがゆるくなった」「丁寧に教えてくれて楽しく続けられる」という声が多く寄せられています。ビーコンセプトは、下半身の悩みを解消したい方、子育て中でも通いやすいジムを探している方におすすめです。
料金とコース
太ももダイエットプログラム
総額(税込) | 179,685円 |
---|---|
コース料金(税込) | 179,685円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 18回 |
セッション | 75分 |
リバウンド防止付プログラム
総額(税込) | 243,760円 |
---|---|
コース料金(税込) | 221,760円 |
入会金(税込) | 22,000円 |
期間 | 8ヶ月 |
回数 | 42回 |
セッション | 75分 |
トライアルプラン
総額(税込) | 44,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 44,000円 |
入会金(税込) | 0円 |
期間 | – |
回数 | 4回 |
セッション | 75分 |
福岡の店舗一覧
リボーンマイセルフ

トレーナー | 特に記載なし |
セッション時間 | 店舗やプランによって異なる (公開されている東京店は60分) |
食事指導 | サポート弁当サービス 毎日の食事をトレーナーに送りフィードバック |
レンタル | トレーニングウェア上下 バスタオル フェイスタオル |
設備 | シャワー |
営業時間 | 10時~22時 |
特徴
リボーンマイセルフは、トレーナーも会員も全員が女性という、女性だけのパーソナルジムです。入会金22,000円、2ヶ月16回コースは231,020円からで、時間帯によって料金が変わるチケットプランもあります。
10年の歴史と2万人以上の会員データをもとに、女性が痩せるために必要不可欠な要素を徹底追求。女性特有の悩みや気持ちに寄り添った、オーダーメイドのダイエットプログラムを提供します。
食事指導は、1日1食を専用の宅配食に置き換えるメニューや、栄養士監修の簡単レシピの提供など楽しみながら続けられる工夫が満載。さらに、日々の食事をトレーナーがチェックしフィードバックが得られます。
店舗は大濠公園に位置し、朝10時から夜22時まで営業。個室のパウダールームやシャワールームを完備し、清潔で快適な環境を整えています。
口コミでは「16回コースで6kg減量に成功した」「施設が清潔で安全面も配慮されている」という声が寄せられています。リボーンマイセルフは料金を抑えたい方、女性同士の環境で気兼ねなくトレーニングしたい方におすすめのパーソナルジムです。
料金とコース
ショートコース
総額(税込) | 242,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 220,000円 |
入会金(税込) | 22,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
セッション | 60分 |
ベーシックコース
総額(税込) | 325,600円 |
---|---|
コース料金(税込) | 303,600円 |
入会金(税込) | 22,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 |
セッション | 60分 |
福岡の店舗一覧
店舗一覧
↓更に詳しく見たい方はこちら

福岡でおすすめの料金が安いパーソナルジム
福岡のパーソナルジムの価格には大きな差があります。パーソナルジムの相場は2ヶ月16回で20万円くらいですが、料金を抑えながら確かな指導を受けられるジムもあります。
男女兼用で料金が安いパーソナルジム
2ヶ月16回コースで比較すると、Good Life Gymが最もリーズナブルです。セミパーソナルの場合、月額14,800円から利用可能で、マンツーマンでも月額24,800円からと、大手パーソナルジムの半額以下の料金設定となっています。トレーナーの教育制度が充実しており、専門性と接客スキルを常にアップデートしています。通い放題プランでも34,800円と破格です。
ASPIは月額7,600円から利用可能で、30分と60分の組み合わせが自由に選べる柔軟なプラン設計が特徴です。業界で唯一、プラン中毎日の食事指導を実施しており、トレーナーの採用率は0.15%と非常に厳しい基準を設けています。全社員が正規雇用で、国家資格やNSCA、NASM等の高度な資格保持者のみが在籍しています。その代わり、アメニティが有料だったり、シャワー設備がないという気になるポイントがあります。それでも有資格者から直接、この値段でトレーニングを受けられるのは非常に魅力的です。
メルメイクも週1~2回の30分コースが月々49,225円からと手頃な料金設定がされています。珍しい24時間営業で、駅から徒歩5分以内の好立地に加え、駐車場代を全額負担するなど、通いやすさにも配慮しています。
女性専用で料金が安いパーソナルジム
最も安価なのはFURDIで、月額7,678円からの通い放題プランが魅力です。AIと専門トレーナーのハイブリッド指導により効率的な30分トレーニングが可能で、早朝5時から深夜23時まで営業している点でも魅力的です。
次いでリボーンマイセルフのデイタイムプランが8回83,600円からと、大手の半額以下で利用できます。トレーナーも会員も全員が女性で、管理栄養士監修の食事指導が特徴です。
ビーコンセプトも2ヶ月60分18回で199,650円と手頃な料金設定で、医師監修の脚痩せメソッドを特徴としています。次いでMY BODY LABOですが、一気に費用は高くなり、2ヶ月16回で281,600円となります。
福岡のパーソナルジムの比較ポイント
パーソナルジムを選ぶときにはいくつかの比較ポイントがあります。
- 通いやすい場所にあるか
- 自分の目標との相性
- トレーナーとの会話の相性
- ジムやトレーナーの口コミ
- 料金が予算内に収まるか
- 体験レッスンでの指導力
本項目では、パーソナルジムの比較ポイントを解説します。
通いやすい場所にあるか
パーソナルジムは継続が結果に繋がるため、通いやすい立地にあることが非常に重要です。通勤や通学のルート上にあるジムを選べば仕事や学校帰りに無理なく通うことができます。
地下街や商業施設にあるパーソナルジムは、雨の日でも快適にアクセスができて便利です。また、買い物や食事と組み合わせやすく、生活に組み込みやすいメリットもあります。
周辺にコンビニやドラッグストアがあれば、トレーニング前後の食事やプロテインの購入もできるので身軽に通うことができて便利です。
夜間にトレーニングする場合は、防犯カメラや街灯の設置状況、人通りの多さなど、周辺の治安も確認しましょう。大通りや駅周辺の店舗は夜間でも人通りが多く、遅い時間でも安心して通いやすいです。
自分の目標との相性
パーソナルジムはダイエットやシェイプアップに特化したジムと、筋肉を大きくしたり、大会出場を狙うような人が通う本格的なパーソナルジムに分けられます。そのため、パーソナルジムを選ぶ際には、自分の目標に合ったパーソナルジム選びが大切です。
ダイエットやシェイプアップを目指すジムでは、適度なウエイトトレーニングと、有酸素運動を組み合わせたプログラムが中心となります。食事指導も厳しい制限はなく、日常生活に取り入れやすい方法の提案があります。また、ジムによっては遺伝子検査を取り入れて、科学的なアプローチを採用するところも増えてきました。
一方、筋肉を大きくすることを目的とするような本格的なパーソナルジムでは、高重量のウエイトトレーニングが中心となり、トレーナーも専門的な知識と実践経験が豊富な人材ばかりになります。食事指導も筋肉の成長に必要なタンパク質の確保や、各種サプリメントのアドバイスなど、より専門的な内容になります。
自分の目標と合わないパーソナルジムを選ぶと、トレーニングがキツすぎたり、物足りなさを感じる可能性があります。ダイエットを目的とするパーソナルジムは、ホームページを見ると明らかにダイエット目的と分かりますし、筋肉を大きくすることを目的としたジムは、メニューなどに書かれている場合があります。
トレーナーとの会話の相性
パーソナルトレーニングでは、トレーナーとの相性が結果に大きく影響します。トレーナーの専門知識や指導力は勿論、日々のコミュニケーションを通して、信頼関係を築けるかどうかが大きなポイントになります。
理想は、トレーニングの目的や効果を分かりやすく説明し、専門用語を多用せずに初心者でも理解しやすい言葉で指導してくれるトレーナーです。また、その日の体調や、睡眠状態などを丁寧にヒアリングし、コンディションに合わせてメニューを調整できる柔軟性も大切です。
トレーニング中の声のかけ方も重要です。適切なタイミングで励ましの言葉をかけてくれたり、フォームの修正指示を出したりできるトレーナーは、経験値が高く指導力があると判断できます。初回カウンセリングや体験のときには、トレーナーの説明の分かりやすさ、質問のしやすさ、雰囲気の良さなど、重点的にチェックしましょう。
また、シンプルに一緒にトレーニングしていて楽しいと感じられるトレーナーを選ぶことも大切です。一緒にトレーニングしていて楽しいと感じられるトレーナーであれば、トレーニングに通うこと自体が楽しくなるので自然と継続できるようになります。
↓もっと詳しく知りたい方はこちら

ジムやトレーナーの口コミ
パーソナルジム選びで参考になるのが、実際の利用者の口コミです。GoogleマップやSNSに投稿された口コミは、利用者の生の声として非常に参考になります。ただし、口コミの内容は、投稿者の目的や体験によって大きく異なるため、複数の意見を総合的に判断することが大切です。
注目したいのは、成果報告に関する口コミです。成果を出すことができるパーソナルジムの口コミには「3ヶ月で体重が7kg減った」「体脂肪が10%改善された」といったような具体的な報告がされていることが多いです。結果を出したい方は、成果報告がしっかりとあるパーソナルジムを選ぶようにしましょう。
悪い口コミも非常に参考になります。「予約が取りにくい」「トレーナーの指導に温度差がある」「清潔感が無い」といった指摘がある場合には、体験時に重点的に確認するようにしましょう。
料金が予算内に収まるか
パーソナルジムの費用を検討する際は、様々な費用も考慮に入れる必要があります。まず入会時には、入会金や、事務手数料が発生します。また、契約形態も月額制、回数券制、短期集中コースなど、ジムによって様々な料金プランが用意されています。
基本料金以外にも、トレーニングウェアやシューズのレンタル料、タオル代、プロテイン代などの費用確認が必要です。中にはアメニティを全て無料で提供するジムもありますので、総額での比較検討が大切です。複数のジムの料金プランを比較する際は、含まれるサービス内容もしっかりと確認しましょう。
料金を抑えたい方は、季節の変わり目が狙い目です。この時期は、各パーソナルジムがキャンペーンを行っているので、入会費が半額になったり、無料になります。キャンペーンはホームページやSNSで告知されています。
↓詳しく知りたい方はこちら

体験レッスンでの指導力
体験レッスンでは、トレーナーの指導力を測ることができます。優れたトレーナーは、カウンセリングで運動経験、既往歴などを丁寧に聞き取り、体験レッスンに反映させます。トレーニング開始前には必ずウォーミングアップの重要性を説明し、各トレーニングの目的や効果も分かりやすく解説します。また、フォームの修正ポイントを具体的に示し、なぜその修正が必要なのか説明してくれます。
注目すべきポイントは、トレーナーの声掛けのタイミングと内容です。適切なタイミングで励ましの言葉をかけたり、フォームの修正指示を出したりできるトレーナーは、指導経験が豊富だと判断できます。また、体験者の様子を見ながら負荷や回数を調整できる柔軟性も、実践的な指導力の表れです。
また、トレーニング中に疑問に感じたことは積極的にトレーナーに問いかけて、納得できる回答が得られるかもチェックしましょう。知識豊富なトレーナーであれば曖昧な回答はせずに、理論的で分かりやすい回答ができるはずです。
↓もっと詳しく知りたい方はこちら

福岡のパーソナルジムに関するよくある質問
パーソナルジムのシステムや料金は様々なため、多くの疑問が浮かびます。
- 福岡のパーソナルジムの相場は?
- 福岡で店舗数が多いパーソナルジムは?
- 福岡で有名トレーナーがいるパーソナルジムは?
本項目では、パーソナルジム選びによくある質問にお答えします。
福岡のパーソナルジムの相場は?
パーソナルジムの料金は入会金(事務手数料)と、月額料金、または、回数券で構成されています。入会金は、2万円~5万円が一般的です。
コース料金では、2ヶ月16回で20万円が相場となります。基本的に、25万くらいのパーソナルジムでは、料金にLINEでのサポートや食事指導が含まれています。
月額制の場合は、週1回(月4回)で3万円程度が相場です。月8回の場合は、6万円程度になります。1回辺りの時間が長いほど料金が高くなります。
トレーニングウェアなどのレンタルは基本的には無料ですが、料金帯が安いパーソナルジムでは、レンタルが有料の場合が多くあります。レンタルは500円くらいが相場になっています。
↓もっと詳しく知りたい方はこちら

福岡で店舗数が多いパーソナルジムは?
福岡で店舗数が多いのはMY BODY LABOで、6店舗展開しています。次にBEYONDが5店舗、ライザップが4店舗、24/7ワークアウトとチキンジムがそれぞれ3店舗展開しています。
各ジム、天神や博多といった交通の良いエリアに集中しており、通勤通学の途中でも利用しやすい立地を確保しています。また、郊外にも進出しており、各ジム共、自宅から通いたいというニーズにも対応してきています。
店舗数が多いパーソナルジムは、他店舗間での相互利用が可能な場合があり、スケジュールに合わせて柔軟に通う店舗が選べるメリットがあります。
福岡で有名トレーナーがいるパーソナルジムは?
福岡には、早稲田大学大学院スポーツ科学修士(解剖学)を持ち、科学的根拠に基づいたトレーニング情報を発信している今古賀翔さんが経営するEVERLIFTがあります。今古賀さんは、分かりやすく理論的なトレーニング動画を配信しており、トレーニングをしている人は知らない人はいないと言えるくらい有名な配信者です。その他の有名トレーナーについては見つけることができませんでした。
気になるトレーナーの指導を受けたい場合は、InstagramやXなどのSNS、または個人のホームページから直接問い合わせをすることをおすすめします。多くのトレーナーが自身のトレーニング理論や指導実績をSNSで発信しているため、指導スタイルや相性を確認する上でも参考になります。
実力派トレーナーの指導を受けたい場合は、BEYONDやASPIなどの採用基準の厳しいパーソナルジムがおすすめです。例えばBEYONDでは、コンテスト優勝者や入賞経験者が多数在籍しています。ASPIは採用率0.15%という厳格な基準を設け、NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)やNASM(全米スポーツ医学協会)の資格保持者のみが指導を行っています。
まとめ
パーソナルジムを選ぶ際は、自分の目的に合ったジムを選ぶことが重要です。大手チェーンでは、24/7ワークアウトやBEYOND、RIZAPなどが充実したプログラムと確かな実績を持ち、女性専用ジムではリボーンマイセルフやFURDIが人気を集めています。
料金体系は、2ヶ月16回で20万円が一般的な相場ですが、目的や予算に応じて選択肢は様々です。NEXUSや、エクササイズコーチASPIなど、比較的リーズナブルな価格で質の高い指導を受けられるジムもあります。継続して通うためには、料金だけでなく、通いやすい立地とトレーナーとの相性が重要です。
気になるパーソナルジムが見つかった方は無料カウンセリングや体験レッスンを受けてみることをおすすめします。実際の指導内容やトレーナーの雰囲気、施設の環境を直接確認することで、自分に最適なジムを見つけることができるようになります。