プリッツジム別府・六本松店のおすすめポイント
- 女性会員専用の安心空間
-
プリッツジムのセミパーソナルトレーニングは、女性会員限定の空間です。フィットネスジムでは気になってしまう、男性会員の視線はありません。もちろん、トレーニング空間は建物の外からは見えません。ご自身のトレーニングに集中して励むことができます。また女性のボディメイクに特化したメニューを、お客様ごとに個別指導します。
- 選べる月額制だから挫折しにくい
-
女性にとって始めやすく、そして続けやすい料金にこだわり抜かれています。ご自身に合わせたプラン回数に毎月変更も可能です。また、月額制かつ回数制であることで、意志が弱くついつい甘えてしまいがちな女性に選ばれています。
- 本格指導を叶えるセミパーソナル
-
グループレッスンとは違い、プリッツジムでは毎回たった3名を上限とし、ひとりひとりにトレーニングメニューを本格指導。会員様の目標、体力・体調に合わせた、プログラムを提案させていただきます。使うマシンや器具を交代しながら、あなたに合わせたトレーニングをあなたに合わせた重りと回数で5~6種目をおこなっています。
プリッツジム別府・六本松店の料金とコース
月額回数制
入会金(税込) | 22,000円 |
---|---|
月4回(税込) | 14,300円 |
月6回(税込) | 18,000円 |
月8回(税込) | 22,400円 |
食事指導オプション(税込) | 11,000円 |
セッション | 50分 |
プリッツジム別府・六本松店の雰囲気
プリッツジム別府・六本松店の設備とレンタル
レンタルウェア | × |
---|---|
レンタルシューズ | × |
レンタルタオル | × |
無料ドリンク | × |
無料サプリメント | × |
シャワー | × |
パウダールーム | × |
完全個室 | × |
プリッツジム別府・六本松店の利用者層

プリッツジム別府・六本松店の基本情報
住所 | 東福岡県福岡市城南区別府1-21-6 アストア別府201 |
---|---|
アクセス | 別府駅徒歩1分 |
営業日時 | 11:00~21:00 |
電話番号 | – |
メールアドレス | – |
支払い方法 | PayPay、クレジットカード |
駐車場 | – |
駐輪場 | – |
プリッツジム公式アカウント | |
プリッツジム公式アカウント | |
YouTube | プリッツジム公式アカウント |
X(Twitter) | – |
TikTok | – |
LINE | プリッツジム公式アカウント |
プリッツジム別府・六本松店へのアクセス
別府駅徒歩1分
プリッツジム別府・六本松店の入会までの流れ
まずはジムここからプリッツジムの無料カウンセリングに申し込みます。
希望日時の中から日程調整を行うためのメールがあります。
およそ60分のカウンセリングを行います。
質問や相談の結果、お客様が入会を希望した場合のみ手続きを行います。
プリッツジム別府・六本松店のFAQ
- セミパーソナルはどのような内容ですか?
-
グループレッスンではなく、あくまで個別のメニューをおこなっていただきます。そのためグループパーソナルトレーニングとも言われております。知らないメニューを、初めから1人でおこなうことはありません。また、おこなったトレーニングは全て記録しています。次回にどのようなトレーニングをどれくらいの負荷でおこなうか、トレーナーがきちんとメニューを組ませていただいております。
- 月途中の入会の場合、月額料金はどうなりますか?
-
入会月に何回通いたいかをお聞きし、その分の料金で始められますので無駄はありません!
- 食事制限はありますか?
-
短期集中型ジムではないため、制限というよりはバランスを整える指導をしております。お客様の目的や状態に合わせて糖質制限、脂質制限どちらもご提案可能です。
- 運動経験がほとんどないのですが大丈夫ですか?
-
大丈夫です!そのような方のためにむしろ、パーソナルトレーニングがございます。プリッツジムでは運動経験のない方も多く通われておりますのでご安心ください。
- お支払い方法をおしえてください。
-
PayPay、クレジットカードに対応しております。現金の取り扱いはございません。
プリッツジム別府・六本松店の運営者情報
会社名 | 株式会社プリッツジム |
---|---|
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目23番2号 5F-B |
設立年月日 | 2020年1月8日 |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | 広告代理業 健康増進等を目的にしたパーソナルトレーニング スポーツに関する広報活動 民泊事業 各種コンサルティング業 物品販売業 前各号に付帯関連する一切の事業 |
代表者 | 芝卓史 |
この記事へのコメントはありません。