日本のみなさんを健康にするために日々邁進されているフィットネスパーソンに着目して、サービスを始めたきっかけや想い、今後の目標をインタビューする企画「創業秘話」。
今回は、全国でご自身のパーソナルジムを経営されている倉崎さんにお話を伺いました。
なぜご自身でパーソナルジムを開業されたのか。そして、サービスに込められた想いとは!?

倉崎 美紀(くらさき みき)
リタスタイル創業者。元保育士であり、3人の子どもの母。自身の3度の出産と不妊治療で体重が24kg増加し、高額なジムに通うも挫折した経験がサービスの原点。その経験から「私が本当に欲しかった、心に寄り添うジム」を創設。お客様の「変わりたい」という尊い決意に心からの敬意を払い、失いかけた自信と輝きを取り戻すため、全力で伴走することを約束。
倉崎美紀
心から安心して自分と向き合える場所を
Q:倉崎さんのこれまでの経歴について教えて下さい。
若い頃は45kgでしたが、不妊治療と3度の出産を経て体重は人生最大の69kgに。
身長151cmの私にとって、それはかつての自分とはかけ離れた姿でした。
自己流ダイエットとリバウンドを繰り返し、ある日友人から悪気なく体型を指摘されたことに深く傷つき、わらにもすがる思いで高額なパーソナルジムへ入会しました。
しかし、そこでの指導は事務的で、私が心から求めていた温かい励ましは得られませんでした。
この「私が本当に欲しかったのは、これじゃない!」という涙の経験から、「自身のつらい経験と理想のすべてを注ぎ込み、心から安心して自分と向き合える場所を作ろう」と決意し、リタスタイルの創業に至りました。
Q:なぜフィットネスに携わっているのですか?
私自身が体重の増加で自信を失い、自分を好きになれなかった経験が原点です。
藁にもすがる思いで通ったパーソナルジムでさえ、事務的な対応に孤独を感じ、「私が本当に欲しかったのは温かい励ましと『あなたなら絶対に変われる!』という確信だった」と痛感しました。
この経験から、フィットネスは単に体型を変える手段ではなく、失いかけた自信と輝きを取り戻し、人生そのものを前向きに変える「きっかけ」なのだと確信しています。
自分が本当に欲しかった、心に深く寄り添うサポートを提供することで、かつての私と同じように一人で悩んでいる方の力になりたい。
その一心でこの事業に携わっています。
Q:サービスを始めたきっかけを教えて下さい。
きっかけは、私自身の壮絶な原体験です。
3度の出産を経て体重は人生最大の69kgに達し、鏡を見るたびにため息をつく日々でした。
そんな中、久しぶりに会った友人からの「お母さんになったねぇ」「一番太ってるからかな」という悪気のない言葉が深く突き刺さりました。
「このままではダメだ」と一念発起し、最後の望みを託して高額なパーソナルジムの門を叩いたのです。
しかし、そこで待っていたのは、食事報告への「ナイスタンパク質」という一言だけのフィードバックなど、あまりに事務的な対応でした。
私が心から求めていた温かい励ましや共感はなく、「私が本当に欲しかったのは、これじゃない!」と涙しました。
この悔しさと「もっとこうだったら絶対に変われるのに」という強い想いが、「自身のつらい経験、理想、そして確信のすべてを注ぎ込んだ、心から安心して自分と向き合える場所を作ろう」という決意に変わりました。
お客様の「変わりたい」という尊い決断を、絶対に無駄にはしない。
その想いが、リタスタイルの原点です。
もう一人で悩まないでほしい
Q:倉崎さんがサービスに込めた想いを教えて下さい。
リタスタイルには「もう一人で悩まないでほしい」という切実な想いが込められています。
その根底にあるのは「私も、あなたと同じだったから」という、創業者自身の経験に基づく深い共感です。
私たちの目的は、単に体重を減らすことではありません。
忙しい毎日の中で自分を後回しにし、失いかけた自信と輝きを取り戻していただくことです。
そして、苦労して手に入れた理想の身体と「自分を好き」と思える心を、生涯持ち続けてほしいと願っています。
そのため、私たちは温かい励ましと賞賛で心のサポートを徹底し、「大丈夫、あなたは決して一人じゃない」という安心感を提供します。
リタスタイルが、お客様にとって「私、本当はこんなもんじゃない!」と眠っていた可能性に気づき、毎日がもっと輝き出す「人生が変わるきっかけ」の場所となること。
そして、心から自分を愛せる人生を手に入れていただくこと。
それが私たちの最大の目的です。
Q:お客様と接する際のこだわりを教えて下さい。
私たちのこだわりは、創業者自身が「本当に欲しかったサポート」を形にしたものです。
まず、周りの目を気にせず集中できる「完全個室マンツーマン」の空間。
食事は「つらい制限」ではなく、お客様の生活に寄り添い「これなら楽しい!」と笑顔で続けられるサポートを心がけています。
トレーナーは、知識以上に「お客様を心から大切にし、たくさん褒めて励ます優しさ」を重視。
お客様の本当に小さな頑張りも見逃さず、自信を引き出す「家族のような身近な存在」であることを目指します。
また、元保育士の創業者だからこそ実現できた「お子様連れ大歓迎の環境」も、ママが安心して自分と向き合える大切なこだわりです。
そして、卒業後も業界屈指の「5年間のリバウンドサポート」で、お客様の輝く人生に長く寄り添い続けます。
行くだけで元気になるジム
Q:今後の展望について教えて下さい。
今後は、これまで以上に「人生が変わるきっかけの場所」としての価値を深化させていきたいと考えております。
お客様一人ひとりの心に、より深く、そして長く寄り添えるサポート体制を追求してまいります。
その一環として、卒業された後もお客様がふと立ち寄りたくなるような、温かい居場所づくりを進めてまいります。
目標達成がゴールではなく、そこから始まる輝く人生の生涯のパートナーとして、末永く寄り添える存在を目指します。
私たちは単なるパーソナルジムではなく、自分を後回しにしがちな方々が自信を取り戻し、輝ける社会の実現に貢献する存在でありたいのです。
「行くだけで元気になるジム」として、心と身体の両面から、お客様の輝く未来を支え続けてまいります。
Q:どんなお客様に入会してもらいたいですか?
過去のダイエットで失敗や挫折を経験し、「どうせまた変われない」と一歩を踏み出す勇気を失いかけている方にこそ、お越しいただきたいです。
仕事や家事、育児に追われ、自分のことはいつも後回しにしてきた方。
昔の自分と今の自分のギャップに悩み、自信を失いかけている方。
そして、単に厳しいトレーニングや食事指導を求めるのではなく、温かい励ましや共感といった「心のサポート」を本当に必要としている方に、私たちの価値は最も深く届くと信じています。
あなたの「変わりたい」という切実な願いを、私たちは絶対に無駄にはしません。
ぜひ一度、その想いをお聞かせください。
編集後記
今回は倉崎さんにお話を伺いました。リタスタイルは、今まで悩みを解決できなかった方にピッタリのジムだと感じました。
私たちもより多くの方のフィットネスの入り口になれるよう、今後も情報発信を続けていこうと思います。
また、今回の倉崎さんのインタビュー記事を読んでリタスタイルに興味を持った方はぜひ以下から無料カウンセリングに申し込んでみていただければと思います。
【リタスタイルの実際の環境】



リタスタイルでは目標を達成したい方を随時募集中。以下のお問い合わせページからぜひカウンセリングを受けてみて下さい!
【各店舗の詳細】
岡山駅前店、博多店、天神大名店、小倉魚町店、長崎浜町店、熊本上通店、鹿児島天文館店
ジムここは、フィットネスに関わる全ての方の成功率を上げるためのメディアとして、ぜひ知っていただきたい情報をお届けしています。
※本インタビューへの出演をご希望の方はこちらよりご応募ください。