ビーコンセプト 田代 直矢「二人三脚で気持ちにも寄り添う」

ビーコンセプト 田代 直矢「二人三脚で気持ちにも寄り添う」

日本のみなさんを健康にするために日々邁進されているフィットネスパーソンに着目して、サービスを始めたきっかけや想い、今後の目標をインタビューする企画「創業秘話」。

今回は、全国でご自身のパーソナルジムを経営されている田代さんにお話を伺いました。

なぜご自身でパーソナルジムを開業されたのか。そして、サービスに込められた想いとは!?

田代 直矢(たしろ なおや)

高校時代はカナダに留学し、帰国後は中央大学で法律を学び法曹界を志す。
司法試験には合格できなかったが、在学中にネットビジネスを生業とした個人事業で開業し、ウェブマーケティングに精通。現在は、株式会社ビーコンセプトの代表取締役としてフィットネス事業を運営しながら、東京都内にある医療法人の理事としてクリニック経営にも携わり、健康・美容・再生医療・臨床研究の分野で社会貢献を目指す。

田代直矢

目次

一人でも多くのボディメイクのお手伝いが出来れば

ビーコンセプトの実際の環境

Q:田代さんのこれまでの経歴について教えて下さい。

高校時代はカナダ・シアトルに留学し、windows95の時代のパソコン・インターネットの世界に出会いました。

帰国後は、中央大学で法律を学び、在学中にアフィリエイト事業を立ち上げ、卒業後も継続。

30才の時、フィットネス事業を開業し、2017年に株式会社ビーコンセプトを立ち上げ女性専用の下半身瘦せパーソナルジムを全国に展開しています。

Q:なぜフィットネスに携わっているのですか?

大学在学中は司法試験の勉強と個人事業のネットビジネスに没頭し、1日12時間以上を机に座って勉強か事業をしていた中、肩も凝り、視力も悪くなる私を父が心配して、一緒にジムに通おうと誘ってくれ、21才の時にフィットネスジムに入会しました。

はじめはやり方もわからず、上級者の視線に形見が狭い思いをしておりました。

そんな時に親切にアドバイスをくださったトレーナーさんの教えてくれた内容を半年継続すると、みるみる体が変わり、自己肯定感がMAXになりました。

そこから、自分自身のボディメイクだけでなく、一人でも多くのボディメイクのお手伝いが出来ればと思い、現在の仕事に至ります。

Q:サービスを始めたきっかけを教えて下さい。

2014年から全国展開のパーソナルジムを運営しておりましたが、当時運営していたジムは、男女兼用・オープンスペースでの運営でした。

多くの女性のお客様に、女性専用のスタジオで女性のボディメイクに特化したプログラムを実施しているジムに通いたいというお声を多々頂きました。

2017年当時は、パーソナルジムこそ流行しておりましたが、女性専用スタジオで女性ならではのお悩みに特化したパーソナルジムは少なかったため、多くのお声にお応えすべく開業に至りました。

二人三脚で気持ちにも寄り添い、お客様の目標設定に伴走

ビーコンセプトの実際の環境

Q:田代さんがサービスに込めた想いを教えて下さい。

上半身や顔はすぐに痩せるのに、下半身だけはどうしても痩せない。

学生の頃から下半身が太い事がコンプレックスに感じてきたなど、女性の下半身特に脚痩せの目標を達成するためのプログラム開発からスタートしました。

元々、全身痩せ・男女兼用スタジオを経営しており、全身痩せのノウハウはありましたが、下半身のダイエットは逆のアプローチをする事があるほど特殊でした。

食事や筋肉をつけるだけでなく、整形外科医の監修の元で、足の指や、土踏まずの状態に合わせた運動プログラムとなりました。

一人でも多くのお客様の目標達成に貢献して頂ければと存じます。

Q:お客様と接する際のこだわりを教えて下さい。

お客様の毎日体調は異なりますので、来店時の表情から変化に気づき、その日のお客様の体調やご気分に合わせたセッション中の会話やトレーニング内容選択をするように心がけております。

ただ、トレーニングプログラムを組みフォームチェックやカウントするだけではなく、二人三脚で気持ちにも寄り添い、お客様の目標設定に伴走することがパーソナルトレーニングと弊社トレーナーは考えております。

多くの女性やご家庭に貢献していく

Q:今後の展望について教えて下さい。

2025年時点、26店舗を展開しております。

店舗をただ広げて規模を拡大するというフェーズではないと考えており、在籍して頂いているお客様ひとりひとりに向き合うことを大切にし、当社のプログラムを磨いていきたいと存じます。

また、私自身も二人の子供がおりまして、当社でご好評頂いている産後のダイエットプログラムの成長や育児中でも通いやすいジム作りを実現し、多くの女性やご家庭に貢献していく所存でございます。

Q:どんなお客様に入会してもらいたいですか?

当社は女性専用かつ、特に下半身とくに脚痩せがうまくいかない女性のためのプログラムを開発し、8年間練り上げてまいりました。

また、完全個室でのパーソナル指導でお客様ひとりひとりに解かりやすく、丁寧な指導を心掛けております。

特に難しいと言われている下半身痩せを目標とされている方には是非、無料体験からお越しいただきたく存じます。

下半身痩せを目標にされている方だけでなく、全身のダイエット目的のために、ピラティスマシンを多くの店舗に設置しており、様々な女性のお客様の目標達成に対応できるスタジオとなっております。

編集後記

今回は田代さんにお話を伺いました。ビーコンセプトは、今まで下半身痩せの悩みを解決できなかった女性にピッタリのジムだと感じました。

私たちもより多くの方のフィットネスの入り口になれるよう、今後も情報発信を続けていこうと思います。

また、今回の田代さんのインタビュー記事を読んでビーコンセプトに興味を持った方はぜひ以下から無料体験に申し込んでみていただければと思います。

【ビーコンセプトの実際の環境】

ビーコンセプトでは目標を達成したい方を随時募集中。以下のお問い合わせページからぜひカウンセリングを受けてみて下さい!

【各店舗の詳細】

都道府県市・区店舗名
東京都新宿区新宿店
東京都豊島区池袋店
東京都中央区銀座店
東京都渋谷区恵比寿店
東京都目黒区自由が丘店
東京都世田谷区下北沢店
東京都足立区北千住店
東京都墨田区錦糸町店
東京都練馬区練馬店
東京都立川市立川店
東京都武蔵野市吉祥寺店
東京都大田区蒲田店
東京都中央区人形町店
東京都新宿区神楽坂店
神奈川県横浜市横浜店
神奈川県藤沢市藤沢店
埼玉県さいたま市大宮店
千葉県市川市市川店
大阪府大阪市北新地・堂島店
兵庫県神戸市神戸三宮店
愛知県名古屋市名古屋栄店
愛知県名古屋市名古屋駅店
愛知県一宮市一宮店
愛知県名古屋市金山店
岐阜県岐阜市岐阜店
北海道札幌市札幌大通り店
北海道札幌市手稲店
福岡県福岡市博多店
福岡県福岡市福岡天神大名店

ジムここは、フィットネスに関わる全ての方の成功率を上げるためのメディアとして、ぜひ知っていただきたい情報をお届けしています。

※本インタビューへの出演をご希望の方はこちらよりご応募ください。

共有はこちら!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営

株式会社アルプロンは、健康食品メーカーで、人間の生命維持や身体活動などに欠かせない三大栄養素の一つである「たんぱく質(プロテイン)」を中心としたサプリメントの製造、販売を行っています。
スポーツサプリメントにおいては、世界市場予測としても今後も伸び続ける見込まれており、この良好な環境の中でアルプロンも成長し続けることを目指しております。

目次